アジアは地震、津波、嵐、洪水などの自然災害がかなり発生する。確かにこのような自然災害は予想できるものではないが、備えておくに越したことはないだろう。ありがたいことに、様々なグループや機関が災害対策用や、災害後の救済アプリを開発してきた。以下に、最悪の事態に備える手助けをしてくれるであろう6つのアプリを紹介しよう。
1. Project NOAH
Project NOAH(Nationwide Operational Assessment of Hazards)はフィリピンのDepartment of Science and Technology(DOST)のウェブサイトと同じ名前の公式モバイルアプリだ。このアプリは天気予報や洪水予報、洪水警報などのあらゆる有益な情報を提供している。
さらに、Philippine ‘Area of Responsibility’(PAR)の雨量等高線、降水確率、レーダー画像(スビク、タガイタイ、セブ、ヒナチュアン、タムパカンの地域)、センサー、台風予報などの情報も提供している。
アプリのスクリーンショットや情報はFacebook、Twitter、Instagram、Gmail、さらにはBluetoothを通して共有することができる。しかしこのアプリには洪水マッピングが含まれていない。そこで次のアプリが登場するのだが…。
2. Flood Patrol
Ateneo Java Wireless Competency Cencter (AJWCC)の提供するFlood Patrol は、前述のProject Noahと共に使用し、フィリピン国内の洪水のモニタリングおよびマッピングを行う。
このアプリは特定のエリアに関する洪水のビジュアルマップおよび洪水レポートをユーザに提供するほか、ユーザからNOAHへの洪水レポートの送信を可能とし、そのサイトにおける洪水マッピングの作成を手助けできる。これらのレポートは、どのエリアが迅速な救助や非難が必要かを正確に示すのにも使用される。
3. Water4Thai
Water4Thaiはタイの人々に洪水災害の情報を知らせることと、それに備えてもらうことを目的としたアプリだ。このアプリは国立Department of Meteorologyによる天候や雨量などの重要な情報を提供し、Royal Irrigation Departmentによる川やダムの水位に関する統計も含まれている。
これらの情報は図表やグラフ、リストなどの形でタイ語と英語の両方で示される。
4. Tsunami Tracker
2004年のスマトラ島沖地震に伴う津波、その後2011年に日本を襲った巨大津波は世界的に衝撃を与えた。これらの災害が起きてから、地震情報や津波情報と同様に事前対策の重要性も叫ばれるようになった。
Tsunami TrackerはNational Oceanic and Atmospheric Administration(NOAA)から発せられる津波注意報や地震速報を直接的に警告するだけでなく、アジア太平洋地域での緊急用電話番号に優先的にかけられる機能がある。
5. Disaster Alert
その名の通り、Disaster Alertは地球上の災害リスクの地図やリストをカバーしている。’Active hazards’はPacific Disaster Center(PDC)によって有害であると判断された災害であり、リアルタイムでリストに記録されたものだ。Active hazardsには台風、地震、津波、洪水などのアジアでの自然災害が含まれる。
6. ubAlert – Disaster Alert Network
他の災害用アプリとは異なり、ubAlertは様々な組織やウェブサイトから情報を集めるだけでなく、ユーザからも情報収集をしている。情報はグラフ、リスト、チャート、マップ、イメージ、ビデオなどの形で表示され、メールやFacebook、Twitterなどで共有することができる。もうひとつのユニークな機能は、自然災害を扱うだけでなく、テロや大流行ウィルスの発生などもカバーしているということだ。
ひとりのユーザから事件の情報を受けると、その情報はすぐに信頼できる情報源や組織などで認証される。それが脅威であると判断されるとすぐに、影響を受け得るエリアにいるユーザに警告を発し、死傷者などの被害者数やその原因を最小限に抑えるのだ。
【via Tech in Asia】 @TechinAsia
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待