
世の中のデバイスが高性能化を進める一方で、小型化をつきつめようとするデバイスもまた存在する。
「TinyScreen」と名付けられたそのディスプレイは、Androidベースの専用プラットフォーム「TinyDuino」と接続することで、様々な情報を表示することができる。さらにレゴのように部品を接続していくことで、スマートウォッチやゲーム機、ビデオプレイヤーとしても動作させることが可能だ。
もちろん使いこなすには若干のプログラミング知識が必要となりそうだが、ひと味違ったガジェットを自分で作る楽しみは何にも代えがたい魅力だろう。また組み込み用のディスプレイとして考えれば、導入含めかなりコストパフォーマンスが良い製品とも考えることができそう。
なお現在支援を集めているKicksterterでは、最もシンプルなディスプレイのみの場合で25ドル、プラットフォーム付きの基本キットが55ドルなどとなっている。
また前述の通りスマートウォッチのキットやゲーム機用のキットなども存在しており、全部入りで460ドル。出荷は2015年2月の予定で、米国外にも5ドルの追加で配送可能だ。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待