ニュースとコラム AliPay(支付宝)でデジタル人民元取引が開始、イランで仮想通貨マイナー閉鎖など——1月後半の中国ブロックチェーン界を振り返る Alipay(支付宝) Ant Group(螞蟻集団)の従業員が Alipay(支付宝)を使ってデジタル人民元での取引を行っていると報じられている、中国の四大銀行の一行が深圳の顧客にデジタル人民元ウォレットのアプリケーションを公開した。イランの当局が中国の仮想通貨マイナーらの業務を停止させた。Binance(幣安)と Poly Network が中国の最新のクロスチェーンベンチャーで手を組んだ。 デジタル人民元の進展 A… SCORE 2,382 TechNode 2021.01.25
ニュースとコラム 新型コロナから生活を取り戻しつつある中国で確認された「消費のデジタル化」 Alipay(支付宝) WeChat/Weixin(微信) 中国の決済大手Alipay(支付宝)のデータによると、Covid-19の感染者数グラフが横ばいになるにつれ、中国では生活が正常に戻りつつあり、結果として消費のデジタル化が進んでいることがわかった。 重要なポイント:Covid-19発生の中心地であった中国は、検索クエリ、オフライン小売、旅行、レストランから製造業に至るまでの幅広い分野で、Covid-19による甚大な経済的影響から回復の兆しを見せるこ… SCORE 7,619 TechNode 2020.04.05
ニュースとコラム 中国では200万人が仕事探しにAlipay(支付宝)を利用、6万社が非接触の就職説明会を登録 Alipay(支付宝) Alipay(支付宝)は、雇用を求める労働者を同プラットフォームに呼び込もうとしており、これまでに6万社の企業が登録する非接触の就職説明会を複数提供している。 重要視すべき理由:Alipay は、中国のライフスタイルサービス市場でシェアを獲得するために、Meituan(美団)や WeChat(微信)などとの競争を繰り広げている。 新型コロナウイルスの影響により企業の活動が一時的に停止されている間、… TechNode 2020.03.31
ニュースとコラム デジタル人民元で躍進するAlipay(支付宝)、複数特許の出願から見える「銀行化」 Alipay(支付宝) デジタル人民元 中国のデジタル通貨分野やそれが生み出す将来のエコシステムにおいて、Alipay(支付宝)が重要な役割を担う可能性が高いことが、出願された特許から明らかになりつつある。 重要視すべき理由:中国の通貨システムにはアップグレードが必要だ。Cryptology の創業者で Africa Pay のパートナー である Thomas Zhou 氏は次のように述べている。 中国における通貨デジタライゼーションは… SCORE 1,966 TechNode 2020.03.31
TransferWiseとAlipay(支付宝)、送金サービスで提携——手数料高止まりの銀行を尻目に、数十億米ドル規模のグローバル送金事業を確立へ Alipay(支付宝) Wise(旧TransferWise) TransferWise は18日、TransferWise ユーザが17通貨から人民元を AliPay(支付宝)ユーザに送金できるようになる予定だと発表した。TransferWise、AliPay の両サービスの送金サービスのリーチを拡大する。 重要視すべき理由:銀行を介した送金手数料の高さ(世界平均で送金額の7%)から、利便性を高めコストを削減するサービスに活路を開いている。 AliPay の… SCORE 3,417 TechNode 2020.03.26
ニュースとコラム Alipay(支付宝)、生活サービス事業者との連携強化ーー新型コロナでフードデリバリや遠隔医療・学習の需要急増 Alipay(支付宝) Ant Group(螞蟻集団) Ant Financial(螞蟻金融)は、デジタルライフスタイルサービスにおいて競合にあたる Meituan(美団)や WeChat(微信)に対抗すべく、モバイル決済アプリ「Alipay(支付宝)」によって、数百社ものサービスプロバイダーを支援する方法を画策している。 重要視すべき理由:ミニアプリ(小程序)エコシステム構築の競争が激化している。つまり、Ant Financial のアイデアは、Me… SCORE 1,265 TechNode 2020.03.17
ニュースとコラム AliPay(支付宝)、中国でのコロナウイルス拡大阻止に向け「全国版健康コード格付けシステム(全国版健康碼)」の開発支援を発表 Alipay(支付宝) ※本記事は提携するTechnode「Alipay developed China’s national health code rating system」の抄訳になります。 中国のモバイル決済プラットフォーム「Alipay(支付宝)」は2月16日、健康・旅行情報に基づいた自己検疫を行うための、「全国版健康コード格付けシステム(全国版健康碼)」の開発サポートを提供することを発表した。同システムは今… SCORE 5,154 TechNode 2020.02.26
ニュースとコラム 12億人のお財布をねらえーー世界で拡大する「中華系モバイル決済」サービスの今【調査データ】 Alipay(支付宝) Ant Group(螞蟻集団) Alibaba(阿里巴巴)傘下のAnt Financial(螞蟻金融)と市場調査会社ニールセンが1月21日に発表した調査レポートによると、中国のモバイル決済サービスは中国人観光客の消費を促進させるため、事業者による導入が世界的に加速しているという。 重視すべき理由: Alipay(支付宝)やWeChat Pay(微信支付)などの中国モバイル決済大手は、海外を旅行する中国人観光客の消費力をサービス拡… SCORE 1,205 TechNode 2020.01.24
ニュースとコラム Alipay(支付宝)、顔認証決済システム「Smile to Pay(刷臉支付)」向けに美顔フィルターをローンチへ Alipay(支付宝) Alipay(支付宝)が、自社の顔認証決済システム「Smile to Pay(刷臉支付)」向けに新しい美顔フィルター機能をローンチする。女性ユーザの利用を増やすのが狙いだ。 同社が TechNode(動点科技)に伝えたところによると、商品購入時にユーザが顔をスキャンすると美顔フィルターが自動的に適用され、機器に表示される顔立ちをわずかに盛ってくれるという。 この新たな機能は、7月第2週に全国的に展… SCORE 2,130 TechNode 2019.07.15
ニュースとコラム Alipay(支付宝)、ヨーロッパ進出を本格化——ユーザ合計500万人を抱えるデジタルウォレットアプリ企業6社と提携、QRコードを一本化へ Alipay(支付宝) 中国のモバイル決済サービス大手 Alipay(支付宝)は10日、乱立しているQRコード決済サービスを1つに統一すべく、ヨーロッパの複数のデジタルウォレット企業と提携したことを発表した。 Alipay の提携先となるのは、フィンランドの ePassi と Pivo、ノルウェーの Vipps、スペインの MOMO、ポルトガルの Pagaqui、オーストリアの Bluecode。Alipay はこれらの… SCORE 1,105 TechNode 2019.06.24
ニュースとコラム 中国のeウォレットの成功から学ぶ、東南アジアのプレイヤーたち Alibaba(阿里巴巴) Alipay(支付宝) Go-Pay GoTo(旧Gojek、旧Tokopedia) Grab GrabPay Tencent(騰訊) WeChat Pay(微信支付) Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 一般的なインドネシア人が株式市場に投資するのを手助けする新たなアプリが、大物投資家から支援を受けた 東南アジアの e コマースは過熱しているが、同地域の消費者はまだ e ウォレットよ… SCORE 1,890 Tech in Asia 2019.01.25
ニュースとコラム アート仲介や展覧会企画のBingxi Culture(丙希文化)、Alipay(支付宝)と提携しアートシェアリングプラットフォームをローンチ Alipay(支付宝) Bingxi Culture(丙希文化) ショッピングサイトの Bingxi Culture(丙希文化)は個人向けにアート作品を Alipay(支付宝)を通してレンタルするアートシェアリングプラットフォームをローンチし、中国のレンタル業界に独自の参入を果たした。 サービスは10月末に、深圳、重慶、南京の3都市でテストサイトとしてローンチされた。価格は翡翠の散りばめられたブレスレット、仏陀の現代画に至るまで対象品によって様々で、レンタル期間… TechNode 2018.11.19