【-CANVAS-】2022/03 ニュースとコラム インドネシアのGoToは4月4日にIPO、約1,260億円の調達を目指す——当初予想額の半分、ウクライナ危機が影響か GoTo(旧Gojek、旧Tokopedia) 今月の話題 インドネシアのテック大手 GoTo(Gojek と Tokopedia の合併企業体)は、インドネシア証券取引所(IDX)での IPO(新規株式公開)で少なくとも15兆2,000億インドネシアルピア(約1,260億円)の調達を目指している。同社は4月4日に上場し、全株式の4.35%に相当する520億株を、1株当たり316〜346インドネシアルピア(約2円60銭〜80銭)で売り出す予定だ。また、国内… SCORE 2,821 e27 2022.03.16
ニュースとコラム GojekとTokopediaの統合会社、プレIPOラウンドの調達額が13億米ドル超に——Google、Fidelity、Tencentが参加 fundraise(調達) GoTo(旧Gojek、旧Tokopedia) インドネシア最大級のデジタルエコシステム GoTo Group は、プレ IPO ラウンドのファーストクローズで13億米ドル超の資金を調達した。 投資家には、アブダビ投資庁(ADIA)の完全子会社、Avanda Investment Management、Fidelity International、Google、Permodalan Nasional Berhad(PNB)、Primavera … SCORE 1,380 e27 2021.11.12
ニュースとコラム GojekとTokopediaの統合会社、IPOを前にアブダビ投資庁から4億米ドルを調達——インドネシア史上最大規模 fundraise(調達) GoTo(旧Gojek、旧Tokopedia) インドネシアで最も著名なテックグループ GoTo Group(Gojek と Tokopedia が統合して発足)は、プレ IPO ラウンドでアブダビ投資庁の完全子会社から4億米ドルを調達することになった。これは、ADIA の子会社 Private Equities Department (PED)が、東南アジアのテクノロジー事業に対して行う初のプリンシパル投資であり、これまでのインドネシアにおけ… SCORE 1,778 e27 2021.10.21
ニュースとコラム airasia、Gojekのタイ事業を買収——東南アジアのスーパーアプリ争いが激化 AirAsia GoTo(旧Gojek、旧Tokopedia) 東南アジアのスーパーアプリの戦いは続いている。マレーシアを拠点とする航空会社のデジタル部門である airasia Digital(旧称 RedBeat Ventures)が、Gojek のタイ事業を買収した。この買収により、ASEAN における airasia Super App の展開が加速するとともに、Gojek はベトナムとシンガポールの事業への投資を拡大することが期待される。また、この買収… SCORE 1,132 e27 2021.07.09
ニュースとコラム Grab、GoTo、Sea——東南アジアでスーパーアプリの覇権を握るのは誰か?【ゲスト寄稿】 GoTo(旧Gojek、旧Tokopedia) Grab Sea Group 本稿は、Golden Gate Ventures のマネージングパートナー Vinnie Lauria 氏による寄稿だ。「Entrepreneur アジア太平洋版(オンライン版)」に掲載された記事を、執筆者と発行者の了解のもと翻訳・転載する。 This article was first published in Entrepreneur APAC. <関連記事> Golden Gate Vent… SCORE 2,816 BRIDGE Contributors 2021.06.03
ニュースとコラム gojekとGrab、そのUberを凌駕する事業戦略——アジアのスーパーアプリ、これまでと今後【ゲスト寄稿】 GoTo(旧Gojek、旧Tokopedia) Grab 本稿は、Golden Gate Ventures のマネージングパートナー Vinnie Lauria 氏による寄稿だ。「Fast Company(オンライン版)」に掲載された記事を、執筆者と発行者の了解のもと翻訳・転載する。 This article was first published in Fast Company. <関連記事> 未来の働き方はワーク・オンデマンド、その方法を提供する世界… SCORE 4,136 BRIDGE Contributors 2021.05.20
ニュースとコラム Gojek、インドネシア携帯通信大手Telkomselから3億米ドルを追加調達 fundraise(調達) GoTo(旧Gojek、旧Tokopedia) Telkomsel 今回の投資は、2つのテック大手の既存の協力関係の上に成り立っており、デジタルサービスの規模を拡大し、新しい革新的なソリューションを提供する上で、新たな相乗効果をもたらすだろう。具体的には、両社のデジタルサービスを連携する機会を増やし、消費者、パートナー、企業に大きな価値を提供することを目指す。 また、両社は、企業によるデジタルソリューションの活用を支援し、国内の技術系人材をさらに育成するために協力… e27 2021.05.11
ニュースとコラム GojekとTokopedia、180億米ドル規模の合併で統合会社「Goto」設立へ【The Information報道】 fundraise(調達) GoTo(旧Gojek、旧Tokopedia) Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 インドネシアの2大インターネット企業 Gojek と Tokopedia は、配車サービス、フードデリバリ、e コマースの巨大企業を作るために、180億米ドル規模の合併を最終化しつつ… SCORE 9,130 Tech in Asia 2021.04.15
ニュースとコラム Grab-gojekとTokopedia-gojek、どちらの合併がよいビジネスとなるか?——東南アジア2人の投資家に訊く fundraise(調達) GoTo(旧Gojek、旧Tokopedia) Grab Grab CEO の Antony Tan 氏が合併後の事業体の支配権を譲ることを拒否したことから Grab と gojek の合併協議は暗礁に乗り上げる中、焦点は Tokopedia と gojek の合併協議に移っているが、これもまた長い間、検討されてきた話だ。これら3社間の対話は過去にも度々行われてきたが、最近ではより深刻なトーンになっている。 Bloomberg の最新報道によると、Tok… SCORE 2,241 e27 2021.01.09
ニュースとコラム gojek、Tokopedia買収に向け協議を開始——買収額は180億米ドル以上か【Bloomberg報道】 fundraise(調達) GoTo(旧Gojek、旧Tokopedia) インドネシアのスタートアップ gojek と Tokopedia は、両社が統合された企業体のアメリカとインドネシアでのダブル上場を前に、合併に向けた事前協議に入ったと Bloomberg が報じた。 gojek は Grabと の合併協議を並行して行っているが、Grab CEO の Anthony Tan 氏が合併後も経営権を手放す気がないことや、インドネシア市場を管理する計画について意見の相違… SCORE 2,015 e27 2021.01.05