
<ピックアップ>Chromecast will soon support Spotify according to leaked documents
Googleが開発してるストリーミングツールのChromecastですが、まもなく次世代機の発表がされ、ハードウェア含めて大きくアップデートされるようです。
そのアップデートに際して、機能的なものだけでなく、一部の情報によると今回のアップデートでSpotifyにも対応するようになります。
すでに、Google Play Musicなどを通じてPandoraやRdio、Plexなどにも対応しているなか、今回のSpotifyの対応によって音楽を楽しむ幅が大きく広がりそうです。
最近ではHulu やNetflixの日本上陸など、定額制サービスが盛り上がっています。音楽シーンでも、日本ではAWAやLINE MUSICなどが登場し、新たな音楽体験を提供しようとしています。
Google としても、Chromecastを配布しあらゆるデバイスをネットに接続することでインターネットサービスのインターフェイスとなる環境をつくりあげようとしており、そこにこうした音楽サービスが浸透することによって新たなインフラを目指そうとしている戦略も理解できます。
まずは9月29日に行われる発表で詳細を待ちたいとおもいます。
via The Verge
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待