
Photo credit: Tesla
中国で人気のメッセージングアプリ WeChat(微信)のメーカーで、テック大手企業の Tencent(騰訊)は、約20億米ドルを投じて Tesla の株式を5%取得した(証券取引委員会への申請情報)。
これにより、時価総額2,750億米ドルの Tencent は、Tesla の最大株主の1社になると TechCrunch が報じている。
Tesla の大きな試み
本件は、Tesla の最大規模の試みに先立つ数か月前になされた。Elon Musk 氏率いる Tesla は、3万5,000米ドルの Model 3の生産を現在の限定的な規模から大幅に増加させることを計画している。2016年に高価格セダンの Model S とミニバン Model X を7万6,230台生産したが、2018年の目標は50万台だという。というのも、BMW 3シリーズや Mercedes-Benz の C クラスに匹敵する比較的手が届きやすい価格の Model 3が今年中にもローンチ予定で、売り上げが期待できるだからだ。
Tencent は中国に多数あるテック大手企業の中でも、投資や買収においてはおそらく最も実績があるといってよいだろう。同社は Snap や Kik、Uber の長年のライバル Didi などに出資しているが、これらは買収ターゲットとして特に有名な3社だ。
深圳を拠点とする同社は NIO(かつての NextEV)にも出資している。NIO はフォーミュラ E のレーシングチームを所有しており、また、2020年の自動運転電気自動車のローンチを目標としている。

Photo credit: NIO
2010年に時価総額16億米ドルで IPO を果たした Tesla は現在、452億米ドルの時価総額で安定している。
簡易な証券取引委員会への申請文書では、中国市場で Tesla の後押しになるとみられる両社の提携に関する詳細は明らかにされていない。
Musk 氏は次のようにツイートしている。
Tencent を Tesla の投資家兼アドバイザーに迎えることができて嬉しいです。
これに対し Tencent 社長の Martin Lau(劉熾平)氏はこう返信した。なおこれは彼の生まれて初めての投稿だ。
サポートする株主として Tesla と仕事ができることを楽しみにしています!
(3月29日更新:Twitter からの引用を追加)
【via Tech in Asia】 @techinasia
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待