
Bloomberg の報道によれば、中国の E コマース 大手 JD.com(京東)は、インドネシアの E コマース大手 Tokopedia に出資を協議中と伝えられている。
複数の匿名の情報源を引用する形で、この報道では、出資が現在、初期の交渉段階にあると伝えている。JD は数億米ドルを Tokopedia に出資する計画とされており、これが実現すれば、Tokopedia のバリュエーションは10億米ドル超に達する。
Tokopedia は2014年、ソフトバンクグループと Sequoia Capital から1億ドルを調達し、この史上最高の調達額をもって、「インドネシアは、テクノロジーへの投資先として成熟の期を迎えた」と見られるようになった。
2016年4月、非開示の投資家複数から1.47億米ドルを調達したとされるが、CEO の William Tanuwijaya 氏はこの報道について、肯定も否定もしていない。
JD にとって、この出資は競合にある Alibaba(阿里巴巴)に対抗する力を強めるものになるだろう(Alibaba は2016年 Lazada の経営支配権を獲得している)。
JD は自社でインドネシアでオンラインマーケットプレイスや物流会社を経営しながらも、来るべき Amazon の東南アジア市場参入などにより困難に直面している。さらに、Lazada は最近、シンガポールで Uber や Netflix と提携した。
JD のスポークスマンは本件に関するコメントを避けた。e27 は Tokopedia に対しても、この報道を確認すべく連絡をとっている。
このニュースについては進展があり次第、続報をお届けする。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待