NFT(非代替性トークン)クラウドファンディング「FiNANCiE」を開発・運営するフィナンシェは8月10日、代表取締役として國光宏尚氏が就任し、経営体制が変更したことを伝えている。國光氏が7月末で自身が創業したgumiの役職全てを退任したことに伴うもので、これまで代表を務めていた田中隆一氏は取締役COOとしてスポーツトークンを中心とした事業執行を担当し、前田英樹氏が取締役CSOとして新規事業および事業戦略、西出飛鳥氏が取締役CTOとして開発全般を統括する。
國光氏は2019年の創業時から共同創業者として同社の事業展開を支えてきた。現在、フィナンシェではプロジェクトや個人・グループなどが主体となる100以上のトークンを発行している。特にスポーツクラブの発行するトークンでは、湘南ベルマーレやアビスパ福岡などJ1プロサッカークラブをはじめ、南葛SCやSHIBUYA CITY FCなど地域に根ざした裾野のサッカークラブにも展開が拡大している。
5月に実施されたJ3リーグ所属のサッカーチーム「Y.S.C.C.」のクラブトークン販売では2カ月でおよそ5,000万円分近くのトークン販売を達成しているほか、堀江貴文氏が設立した新球団「福岡北九州フェニックス」のクラブトークン販売なども実施するなど、地域クラブでの利用が進む。なお、フィナンシェには本田圭佑氏や長友佑都氏などのプロサッカー選手も出資者として参加している。
via PR TIMES
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待