Appleが生成AIに本腰へーー10月、密かにリリースされた「Ferret」とは

SHARE:
Image made by DALL-E / BRIDGE

2023年10月、AppleとColumbia大学の研究者が「Ferret」と呼ばれるオープンソースのマルチモーダルLLMを公開した。 当時、このリリースはコードとパラメーターを含んでいたが、商用ライセンスではなく研究利用のみであったため、あまり注目されなかった。

しかし今、その状況は変わりつつある。

というのもMistralのオープンソースモデルが最近話題に上がり、GoogleのGeminiモデルがPixel Proに搭載され、最終的にはAndroidに搭載される予定であることから、小型デバイスに搭載されるローカルLLMの可能性について期待が高まっているからだ。

そして、だ。

AppleがLLMをiPhoneに搭載する上で重要なブレークスルーを起こしたと発表したため、この話題はさらに大きくなっている。同社は3Dアバターと効率的な言語モデル推論のための新しい技術を紹介する2つの新しい研究論文を発表したのだ。

遅ればせながらFerretのリリースに気づいたAIコミュニティの多くは、AppleのオープンソースLLMへの予想外の参入を祝福している。12月23日、医療におけるオープンソースAIに焦点を当てたヨーロッパの非営利団体を運営するBart de Witte(バート・デ・ウィッテ)氏がXに投稿した。

Appleは10月にオープンソースAIコミュニティに参加しました。Ferretの導入は、インパクトのあるAI研究に対するAppleのコミットメントの証であり、マルチモーダルAI分野のリーダーとしての地位を確固たるものにしています。追伸:私は、Local Large Language Models(LLLM)が、再設計されたiOSの統合サービスとしてiPhone上で動作する日を心待ちにしています。

ドイツのAI音楽アーティストでアドバイザーのTristan Behrens(トリスタン・ベーレンス)氏もコメントを寄せている。

クリスマスは明日だ。でも、Appleが最近、コードと重みを含めたマルチモーダル大規模言語モデルをリリースしたことをご存知ですか??

また、テックブロガーでVentureBeatの寄稿者であるBen Dickson(ベン・ディクソン)氏はLinkedInにこう書いている。

2023年に最も期待しなかったAI開発は何だろうか?私にとっては、AppleがオープンソースのLLMをリリースすることだった(非商用ライセンスではあるが)。Appleは長い間、閉じたシステム、壁に囲まれた庭のような開発、秘密主義、弾丸のようなNDA、詳細ゼロのリリース、製品の隅から隅まで特許を取ることの典型だった(ディクソン氏)。

そして(Metaのように)AppleがオープンソースモデルでLLM市場に参入するのは理にかなっていると彼は続けた。ChatGPTのようなモデルと競争するには、ハイパースケーラーになるか、ハイパースケーラーと提携する必要がある。

Appleは多くのリソースを持っているかもしれないが、そのインフラはLLMに大規模なサービスを提供するようには構築されていない。MicrosoftやGoogleのようなクラウド・プロバイダー(どちらも敵対関係にある)に依存するか、Metaのように独自のオープンソース・モデルをリリースし始めるかだ。

興味深いことに、AppleのオープンソースとローカルML開発に関するニュースは、AnthropicとOpenAIの両社が、独自のLLM開発努力のために巨額の新たな資金調達の交渉を行っていると報じられている最中に飛び込んできた。

ロイターは水曜日に、AnthropicがMenlo Venturesから7億5,000万ドルの資金調達に向けて協議中であると報じBloombergは昨日、OpenAIが “1,000億ドル以上の評価額で新たな資金調達の初期段階に入っていると報じた。

【via VentureBeat】 @VentureBeat

【原文】

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する