仮想通貨取引所「Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)」を運営するQUOINEを傘下にもつ、リキッドグループは4月3日、シリーズCラウンドでの資金調達を公表している。今回のラウンドでの調達金額は公表していないが、同社は企業評価額が10億米ドル(日本円で約1100億円)に到達したことを伝えている。 投資ラウンドはIDG Capital(IDG)がリードし、大手仮想通貨マイニング企業で…
Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)
仮想通貨取引所「Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)」を運営するQUOINEを傘下にもつ、リキッドグループは4月3日、シリーズCラウンドでの資金調達を公表している。今回のラウンドでの調達金額は公表していないが、同社は企業評価額が10億米ドル(日本円で約1100億円)に到達したことを伝えている。
このサービスは、現地のグループ企業 Salim Group との合弁事業としてローンチされた。事業自体は2016年11月に開始している。Liquid は、まず Salim Group の従業員50万人にサービスを提供し、今年の後半頃に Salim Group の店舗にシステムを導入する予定だ。それに先立ち、Liquid は今月(2月)には指紋の登録と入金を開始するという。