ニュースとコラム 音声書き起こしツール開発のOtter.ai、NTTドコモ・ベンチャーズがリードしたシリーズBラウンドで1,000万米ドルを調達 fundraise(調達) Kyle Wiggers(VentureBeat 執筆・寄稿者) NTT DoCoMo Ventures Otter.ai 人工知能 音声書き起こし市場には競争が尽きず、市場規模は2025年までに318.2億米ドルに達するとみられている。しかし、音声テキスト変換サービス「Otter」を運営するスタートアッ プOtter.ai(旧称 AISense)は、創業以来4年にわたって、ニッチな市場を切り開いてきた。1月23日、同社は 戦略的投資家である NTT ドコモ・ベンチャーズがリードしたラウンドで1,000万ドルを調達したことを V… SCORE 3,659 VentureBeat 2020.02.03
ニュースとコラム 映像からユーザの感情を読み取る技術を開発する英Realeyes、NTTドコモVやGBらから1,240万米ドルを調達——日本市場に進出へ fundraise(調達) NTT DoCoMo Ventures RealEyes 人工知能 ロンドンを拠点とする AI スタートアップ Realeyes は6日、シリーズ B ラウンドで1,240万米ドルを調達したことを明らかにした。このラウンドのリードインベスターは、欧州のテクノロジー VC である Draper Esprit(ロンドン証取:GROW)と NTT ドコモベンチャーズが務めた。 グローバル・ブレインのほか、Realeyes の既存投資家である Karma Ventures… SCORE 2,907 Masaru IKEDA 2019.06.06
イベントレポート ニュースとコラム NTTドコモ、スタートアップ3社への出資・協業を発表——スペースマーケット、出張撮影のラブグラフ、ゲームストリーミングのHatchと fundraise(調達) NTT DoCoMo NTT DoCoMo Ventures NTT ドコモ・ベンチャーズは6日、都内で「NTT Docomo Ventures Day 2019」を開催。このイベントで、NTT ドコモはオープンイノベーションを念頭に置いた、スタートアップ3社への出資と協業を発表した。いずれの社に対する出資についても、NTT ドコモ単体からの出資額は明らかにされていない。 スペースマーケットとは、ドコモが配信するスポーツやライブ映像などのエンターテイメントコ… SCORE 2,127 Masaru IKEDA 2019.02.06
ニュースとコラム ドコモ・ベンチャーズが第3回デモデイを開催——プログラム修了4チームと、拡張現実のTekkyuARがピッチ Liquid Money Smart NTT DoCoMo Ventures Oton Glass Tekkyu AR ウンログ ラックネット 日本の筆頭モバイル企業の投資部門であるドコモ・ベンチャーズは12日デモデイ・イベントを開催し、同社の第3回インキュベーション・プログラムから輩出された、スタートアップ4社を披露した。この数ヶ月で、彼らがアイデアをどのように作り上げたかを見てみることにしよう。 ウンログ(審査員・オーディエンス賞/ユニークヘルスケア賞) 無料の iOS アプリで、どんなうんちをしたか詳細を記録することができる。大きさ… Masaru IKEDA 2014.11.13
ニュースとコラム ドコモ・ベンチャーズが、第3期インキュベーション・プログラム選出のスタートアップ4社を発表 NTT DoCoMo Ventures ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 ドコモ・ベンチャーズは、インキュベーション・プログラム「ドコモ・イノベーションビレッジ」の第3期に選出されたスタートアップ4チームを発表した。 選出されたスタートアップは、ドコモのコワーキング・スペースの無料利用や提携企業からの協力が得られるほか、最高500万円までの資金提供を得ることができる。彼らの顔ぶれを見てみる… Masaru IKEDA 2014.07.23
ニュースとコラム ドコモ・イノベーションビレッジが第2回デモデイを開催——レシピ提案アプリ「me:new(ミーニュー)」がグランプリを受賞 me:new(ミーニュー) NTT DoCoMo Ventures コマース ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 日本の筆頭モバイル企業の投資部門であるドコモ・ベンチャーズは今週デモデイ・イベントを開催し、同社の第2回インキュベーション・プログラムから輩出された、スタートアップ6社を披露した。レシピ提案アプリの「me:new(ミーニュー)」がグランプリとオーディエンス賞を受賞した。この数ヶ月で、彼らがアイデアをどのように作り上げ… Masaru IKEDA 2014.03.28
ニュースとコラム バンコクのEコマース・プラットフォームaCommerceが、NTTドコモ・ベンチャーズとサイバーエージェント・ベンチャーズから310万ドルを調達 aCommerce Ardent Capital fundraise(調達) NTT DoCoMo Ventures コマース タイを拠点とするEコマース・プラットフォーム aCommerce が310万ドルをブリッジ・ファイナンス(コンバーティブル・ノート)で調達した。今回の投資ラウンドでは、NTTドコモ・ベンチャーズが初めて東南アジア市場でリード・インベスターを務めており、サイバーエージェント・ベンチャーズと aCommerce の社員、複数の戦略エンジェル投資家が出資した。 関連記事:Ardent Capitalがリ… e27 2013.12.21
ニュースとコラム ドコモ・イノベーションビレッジが第1回デモデイを開催——カップルアプリのPairyがグランプリを受賞 Coromo DecoAlbum DrawChat FunPicty Gadget Kumitas Nanovel NTT DoCoMo Ventures pairy PRIME(旧PrimeAgain) Soda Willmore ソーシャルメディア 今日、NTT グループのインキュベーション・プログラム「ドコモ・イノベーションビレッジ(以下、DIV と略す)」は、第一期プログラムのデモデイを東京で開催した。デモデイには、NTTドコモの加藤薫社長の他、500 Startups の Partner & Fire Chief George Kellerman 氏、Skype 創業者で Atomico のパートナー Niklas Zennst… Masaru IKEDA 2013.09.26
ニュースとコラム 「ドコモ・イノベーションビレッジ」の支援先スタートアップが入居するNTTドコモ・ベンチャーズの新オフィスが完成 NTT DoCoMo NTT DoCoMo Ventures ベンチャー投資や起業支援プログラムの提供を行うNTTドコモの子会社、「NTTドコモ・ベンチャーズ (※1)」のコワーキングスペースとイベントスペースを兼ね備えた新オフィスが完成し、その発表会が本日開催された。 今年2月に、NTTドコモはスタートアップとの連携強化に向けた取組みとしてインキュベーションプログラム「ドコモ・イノベーションビレッジ」をスタートさせている。 同プログラムには124のサービス… Junya Mori 2013.07.16