中国の家電量販店大手Suning(蘇寧電器)、顔認証で買い物できるビッグデータ・ドリブンの無人店舗を上海にオープン

SHARE:
Suning Easy Purchase(蘇寧易購 Biu)
Image credit: The Paper(澎湃)

中国の家電量販店 Suning(蘇寧電器)は11月6日、顔認証決済システムを備えた2番目となる無人店舗を上海にオープンしたと、中国メディアの The Paper(澎湃)が伝えている

無人店舗は中国全土に広がりつつあり、裕福で流行に敏感な客を擁する上海は、無人店舗をテストする重要な街となりつつある。上海では今年、無人コンビニの BingoBox(繽果盒子)がオープンし大きなスーパーに行くのが億劫な地元市民を魅了した一方、無人の麺店が自ら抱える問題で閉店したばかりだ。

復旦大学に隣接する上海の Wujiaochang(五角場)にある Suning の無人店舗の面積は約100平方メートル。Suning は上海でこの店をローンチしたとき店舗名を、南京で使われていた Suning Sports(蘇寧体育 Biu)から Suning Easy Purchase(蘇寧易購 Biu)へと変更した。店名変更は、上海の店舗では、よりリッチな商品カテゴリを扱うことによるもので、Suning の担当者によれば、Suning のスポーツオリジナル商品のみならず、スーパーや百貨店の商品カテゴリも提供するという。

Suning の無人店舗には、同社のライオンマスコット「Sugelaning(蘇格拉寧)」の商品や家具はもとより、全体の約70%を占めるスポーツオリジナル商品のほか、4つの主要カテゴリの商品がディスプレイされている。

買い物の手順から見てみると、他の無人店舗ブランドでは店内に入るときにコードのスキャンをする必要があるのと対照的に、Suning の無人店舗では入店時にシンプルな顔認証が実施される。

入店に先立ち、ユーザは自分のケータイに Suning Finance(蘇寧金融)のアプリを予めダウンロードし、顔認証をして、登録を銀行カードと紐づける必要がある。店舗では顔のスキャンの後、ユーザは無人店舗に入店し買い物が始められるしくみだ。

無人店舗のローンチは、テクノロジー好きな中国人消費者をオフライン店舗へ誘導しようとする、Suning の努力と見られる。昨年、Suning はオンライン食料雑貨配達の Eight Days Online(8天在線)に出資している。Eight Days は、学生をターゲットに大学キャンパス内で無人コンビニを運営している。Suning は E コマース大手の Alibaba(阿里巴巴)にも支援を受けていて、Cheetah Lab(猟豹智庫)のデータによれば、中国の2016年 E コマースアプリ年間ランキングで8位の座につけている。

<関連記事>

Suning Easy Purchase(蘇寧易購 Biu)
Image credit: The Paper(澎湃)

【via Technode】 @technodechina

【原文】

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する