【アップデート】会場協力をペイパルジャパン株式会社さんに頂きました。ありがとうございます!
前回香港からやってきてくれたSteplyのLeon Ho氏来日に続いて、今度はシンガポールからお友達がやってきてくれる。PennOlsonはシンガポールを拠点にしているテク系ブログメディアで、中国、日本、韓国、シンガポール、インドネシアなど、アジア圏を幅広くカバーしている。
日本からもTechWaveに参加している三橋ゆか里さんがライターとして参加していたり、私たちStartup Datingにも記事を提供してくれるなど、日本にも近しい。また衛藤バタラ氏と松山太河氏が創設したEast Venturesより支援を受けるなど、これからが期待されるアジアのテク系情報ソースの旗手だ。
今回のStartup DatingはそんなPennOlsonの共同創設者でありブロガーのWillis Wee氏を囲む会を実施する。オーガナイズにはEast Venturesの佐俣アンリさんに協力いただき、彼が追いかけるアジア地域のホットな話題をいろいろ聞くつもりだ。最近ではRenrenがNYSEでIPOしたり、中国のTwitterクローンといわれていたSina Weiboのユーザー数が1億を超えるなど、中国に関する動きはこれまで以上に興味深い。
まだ会場が決まっていないが、おそらく20〜30人ほどの小規模で開催することになると思う。これまで通り、起業家と開発者のミートアップもするので都合がつく方はぜひ期待して参加してほしい。こういう話題なのでアジア系に興味ある人が集まるかもしれない。
すでにStartup Datingのfacebookグループでは参加したいという方も多くいるようなので(人数を絞ることも含めて)はやめに参加登録をお願いしたい。なお、今回はライトニングトーク枠は公式にはあつめない。(といって当日やる人も沢山いるのでそれはそれで)
では下記にイベント情報を掲載するのでぜひ会場で。※Leonの時と同じく今回もスピーチは英語ですのでご注意を。一応だれかは通訳できると思いますが…
ハッシュタグ:#startupdating
【エントリー方法】
【プログラム】
19:00-19:30:Willis Wee氏スピーチ「(仮題)アジア圏のテク系事情」
※18:30開場
出演(敬称略、順不同)
Willis Wee/@williswee
19:30-20:00:質問タイム
20:00-21:00:スタートアップ・デイティング
21:15:ファイナル・コール&お片づけ
【イベントインフォメーション】
【日 時】2011年5月23日(月) 19:00~21:30(開場18:30)
【参加費】起業家/その他:2,000円 開発者:500円 ※ピザとドリンクを用意します
※会場を現在渋谷〜六本木周辺で鋭意調整中ですが早々にお知らせさせていただきます。
【場 所】ペイパルジャパン株式会社
【イベントスポンサー】
![]() |
![]() |
![]() |
---|
会場/フード提供協力:ペイパルジャパン株式会社
メディア協力:Asiajin
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待