LINE株式会社は、8月に開催された「LINE-Hello, Friends in Tokyo 2013-」で発表していた「LINE ウェブストア」を、日本国内で先行オープンしたと本日発表した。昨日の「LINE GAME」の世界累計ダウンロード数が2億件を突破したことに続き、2日連続での発表となった。
「LINE ウェブストア」では、同社が運営するメッセージアプリ「LINE(ライン)」において、PCとスマートフォンのブラウザから利用することができる。
「LINE ウェブストア」では、決済手段を拡充し、ユーザーの利便性を向上させている。クレジットカードを保有しておらず、App Store・Google Playで決済することができないユーザーでも、各種電子マネー・キャリアを通じた決済システムなどを利用して、LINEの有料スタンプや、LINE GAMEで利用できる仮想通貨の購入が可能となる。
今回は日本での先行オープンだが、9月下旬には台湾でも利用可能になる予定だ。今後、その他の国にも展開させていく。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」