【編集部注:初出時に「小型カメラ搭載」というタイトルと共に本文中にも搭載に成功したような表現を記載しましたが、本件は特許申請を実施したことを報じているのみです。誤解を招く表現で掲載したことをお詫びいたします】
【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします
Google patent application details micro camera system for contact lenses of the future
今年はじめ、Googleがコンタクトレンズで血糖値を測定する技術を公開し、注目を集めていました。それから約3ヶ月後の今朝、Googleがコンタクトレンズにカメラを搭載した特許を申請した模様です。
視覚障害者をサポートするコンタクトレンズに期待
記事によれば、このスマートコンタクトレンズは健康状態を調べられると同時に、コンタクト上に小型カメラから装着者と同じ視点で見ているものを撮影できるようになるそうです。視覚障害など、目が不自由なひとをサポートするようなデバイスになるのではないでしょうか。
米国時間15日には、Googleグラスの一日限定一般発売も控えており、スマートなアイウェアに注目が集まっています。
via 【9TO5Google】
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待