【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします
Google Buys Drone Maker Titan Aerospace
Googleとfacebookによる「世界中を空からネット接続する」戦いがアツくなってきました。
あの60億ドルでのfacebookによる買収が噂されたソーラー駆動ドローン「Titan Aerospace」をお買い上げしたのはGoogleでした。Wall Street Journalが報じておりまして買収額は非公開。
Googleによると、画像収集と遠隔地へのオンラインアクセス提供に使われるということで、Googleにはやはり世界をネットに繋ごう計画の「Project Loon」(但しこちらはバルーン)があり、これに近いところで今回のTitanチームが働くと言ってますので、目的はfacebookの「世界インターネット接続計画」とほぼ同じと考えてよいでしょう。(下記:Project Loon紹介動画)
我が国、日本のインターネット環境は孫正義氏が街頭でモデムを無料配布するという変化球で一変しましたが、空からネット接続はもう魔球です。しかし、米アマゾンのジェフ・ベゾス氏はドローンで宅配しようとしてますし、世界のトップはドローンが好きなんですね。
via Wall Street Journal
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」