<Pick Up> The Anatomy of a Perfect Blog Post: The Data of Headlines, Length, Images and More
インバウンドマーケティングの王者といえば、「Buffer」じゃないかと思う。ライフハックからコンテンツ発信の具体的なハウツーまで、一つの記事にどれくらい時間をかけているのかなって思うくらい充実してる。
Bufferのブログは英語で発信されているから、全てをそのまま当てはめることはできないけれど、根本的なルールには共通点も多いはず。ポイントの一部は、さくっとこんな感じ。
- タイトルは最も大切な6つの言葉で構成せよ
- 始まりは物語風の掴みから
- メイン画像を配置せよ
- スキャニング読みのために小見出しは多く
- 人が思わずシェアしたくなるような“Quotes”を2つほど
などなど。どれも具体的に書かれているから実際の記事をご覧あれ。
70万人の読者を抱えるBufferのブログ記事が伝える、「完璧なブログ記事」の書き方。この記事がまさに“それ”のはず。一読の価値ありです。
via. Buffer 【Google翻訳】
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」