<ピックアップ> Rakuten Teardown: Setting Its Sights on Amazon
VCを分析するデータベース型メディアのCB insightsが楽天の投資実績を分析しています。Pinterestへの出資やViki、Viberの買収など、海外サービスへの大型投資を進めてきた楽天の実績を整理しているのに加え、あまり日本では話題とならなかった海外EC系スタートアップ投資にも触れられています。
分析をおこなっているのは
- 投資のペース
- 投資領域
- 日本以外の投資先企業の国別割合
- 年度別買収件数
などの項目。買収先企業を見ると、それぞれアメリカ、フランス、イギリス、ブラジル、キプロス、ドイツ、シンガポール、スペイン、タイ…などといったグローバルな陣容。先日、運用資産1億ドルのRAKUTEN Venturesの組成が発表されましたが、今後楽天がどのような領域に投資を行っていくか注目です。
via CB Insights【G翻訳】
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」