スマートフォンでコントロールできるポケットサイズの空飛ぶカメラ「3D Pocketcopter」登場

SHARE:


20140928_pocketcopter01

スマートフォンでコントロールできる世界最小の空飛ぶカメラ「3D Pocketcopter」が、クラウドファンディングのIndiegogoに登場、目標額を大きく超えプロジェクトを達成した。

タケコプターのような見た目のカメラを飛ばし、空からのダイナミックな風景を静止画または動画で撮影することができる。

20140928_pocketcopter03

Pocketcopterは充電可能な12Vのバッテリーで稼働し、WiFiまたはBluetoothでスマートフォンに接続、iOS/Androidのアプリからコントロールし、ソーシャルメディアにすぐにアップすることができる。ロータアームが上下に固定されていてそれぞれ反対の方向に回転するので、静かで安定して撮影・録画することができるらしい。

20140928_pocketcopter02

大きさは高さ19cm、直径4.5cm。3DのHDカメラ搭載(ただし何をもってして「3D」なのかはよくわからず)、10メートルの範囲まで撮影可能。回転翼は取り外しできる。テストではフル充電で6時間撮影可能、25分の飛行が可能とのこと。またストレージとしてMicro SDを搭載している。

2015年初めまでにプロトタイプを制作、2015年の5月までには出荷したいとのこと。発売予定額は99ユーロ(約1万4千円)。Indigogoのクラウドファンディングでは、目標額の15,000ユーロに対し、114000ユーロと、目標を760%達成して終了、89ユーロから支援可能だった。

現在プロトタイプ機も無い段階で、上のイメージ動画は実際にPocketcopterで撮影されたものでは無いが、実現できたら非常に魅了的な製品になることは間違いない。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録