「HiFi-Skyn」は、iPhoneに保存しているハイレゾ音源(24-bit/192kHz)を伝送する機能が付いたiPhoneケースだ。ハイレゾ音源とは、音の情報量がCDの約6.5倍、いわゆる「高解像度」音源のこと。iPhoneにはハイレゾ音源を追加することはできるが、そのままの音質で聴くことはできない。
通常ハイレゾ音源をモバイルで楽しむためには、ハイレゾ音源に対応した音楽プレイヤー(ソニーのウォークマンが得意としている)に、ポータブルヘッドホンアンプ、さらにハイレゾ対応ヘッドホンで聴く必要があり、持ち歩くものがとても多くなってしまう。
HiFi-Skynは、音楽プレイヤーとポータブルヘッドホンアンプの機能をこのケースとiPhoneだけで賄うことができるというもの(ハイレゾ対応のヘッドホンは必要)。ハイレゾ音源は、CDと比べてより細かくデジタル化し保存されているので、スタジオなどで録音されたクオリティーがほぼ忠実に再現されるという。さらにモバイルバッテリーの機能を搭載し、USB充電の倍のスピードで約10時間分の充電が可能。
Indigogoで2015年2月13日まで資金調達中で、iPhone 5,iPhone 5s、iPhone 6用のケースが199ドル(約2万4千円)から入手可能で、出荷は2015年3月を予定している。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」