<ピックアップ>IFTTT introduces three new apps to automate the world around you | The Verge
さまざまなネットサービス同士を連携させるIFTTT。そのIFTTTが、最近新しいアプリをリリースしました。
それが、3つの「DO」、DO Button、DO Camera、DO Noteです。
例えば、DO Buttonは、スマート家電やネットに繋がった家の照明などを、そのアプリを立ち上げるだけで連携したものをスタートさせることができます。他にも、メールを送信したりチェックリストにチェックをしたりと、いわばアクションを進めるものです。
DO Cameraは、自身が撮ったものをDropBoxやEvernoteに自動的にアップロードしたり、アプリを通じてメールやFacebookにも自動で投稿したりすることができます。カメラに連動したさまざまなことが行えるようです。
DO Noteは、アプリ上ですぐにカレンダーを作成したり、Twitterに連動させておけばすぐに投稿できたり、Evernoteにすぐにメモを残せたりできます。いわば、究極のワンタッチメモアプリ、といったところでしょうか。
あらゆるものを連携させ、自身のアプリ内ではなく他のアプリへアクションを誘導させるIFTTT。連結というそれだけの特化したサービスが、新しい動き気になります。
Via The Verge
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」