
Google Japan 出身者の多くで運営されるマーケティング専業スタートアップであるルビーマーケティングは、今年1月から YouTuber と広告主をマッチングするサービス「iCON CAST」を展開している。このサービスは、YouTube 上への動画投稿により広告収入で稼ぐ人々 YouTuber に対し、動画マーケティングを求める広告主を紹介するしくみだ。
今日、iCON CAST は特定の広告キャンペーンに対して、大勢複数の YouTuber を起用するプロジェクト第一弾として、THE BRIDGE でも頻繁に取り上げている家計簿アプリ「Dr. Wallet」向けの動画マーケティングを開始したと発表した。YouTuber 36人が、さまざまなユーザペルソナにあわせて Dr. Wallet のユースケースを YouTube 動画で紹介する(以下の埋め込みから36人分の動画が再生できる)。
広告主である BearTail(Dr. Wallet の開発元)は、iCON CAST の利用によって自らユースケースを紹介する動画を作成する手間が省け、より多様なシナリオを安価に手に入れ、効果的なマーケティングを期待できる。副次的には、YouTuber のコミュニティにおけるバイラル効果も期待できるだろう。同時に複数の YouTuber を起用することで、YouTube 上の検索におけるヒット率も格段に高まるという。
従来のスポンサー動画はスポンサーとなる企業側から訴求対象商品・サービスと親和性の高い YouTuber に対してオファーを行うケースが大半だった。ルビーマーケティングでは、iCON CAST により YouTuber 側から案件を選び応募出来る点で差別化を図っている。
将来、このような YouTuber の中からマーフィー岡田にまさる実演販売のスターが生まれてくることだろう。動画関連サービスは2015年のホットなスタートアップ分野のひとつであり、今後の動向に注目したい。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待