Twitterのアカウントなしでもログイン可能なPeriscope、Twitterに買収された金額も明らかに

SHARE:

Periscope

<ピックアップ>You can now stream on Periscope without a Twitter account | The Verge

PeriscopeとMeercatとの熾烈な戦いは、常にメディアの話題を呼んでいます。先日、Android版を先にリリースしたMeercatですが、Periscopeは今度は最新のアップデートでTwitterのアカウントなしでも利用できるようにした、と発表しています。

もちろん、これまで通りTwitterのアカウントを持っていれば簡単にログインできますし、そうでなくてもメールアドレスさえあればPeriscope用の独自のアカウントをつくることが可能です。Twitterをあまり利用していない層にもリーチするために、こうした手段は一つの効果があるかもしれません。

これだけの急速な開発を続ける裏側に、Twitterとしての莫大な投資をPeriscopeに費やしていることが見て取れます。以前、Periscopeを買収したと報じたときには、その買収額などは明らかにされていませんでした。ところが、Re/Codeで報じているようにTwitterは8600万ドルでPeriscopeとNicheで買収しているとしており、Nicheが最低でも3000万ドルで買収されたとまたさらに一方であるため、Periscopeには約5600万ドルが費やされていることが分かります。

Twitterとしても、それだけの資金を投入し、モバイルライブストリーミング配信に力を入れたい、という気持ちの現われのように思えます。以前続くこの競争の道のりは、まだまだ追いかけていきたいです。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録