
東京を拠点とするスタートアップ向け投資会社のグローバル・ブレインは13日、ソウル市内で現代グループ系の起業家支援を行う NPO アサンナヌム財団(아산나눔재단)と覚書を締結、5月8日にソウル・カンナムに Google が開設したインキュベーション施設「Campus Seoul」内にソウル事務所を開設すると発表した。同社は先週、シンガポールへの本格進出と事務所開設を発表している。
<関連記事>
- Googleが起業家スペース「Campus Seoul」を5月8日に開館
- 4月にオープンするGoogle Campus Seoul総括に、Rocket Oz創業者のイム・ジョンミン氏が選ばれる
- Startup Alliance、昨年に引き続き韓国スタートアップ・エコシステム・マップver.1.5をリリース
Campus Seoul 内には、500 Startups のほか、アサンナヌム財団のインキュベータ MARU180 がインキュベーション・スペースを開設しており、グローバル・ブレインは MARU180 と連携しながら、韓国スタートアップへの投資や日本市場への進出支援、日本の大手企業の韓国市場進出支援を推進したいとしている。
また、グローバル・ブレインは現ソウル事務所代表のノ・ジョンソク(노정석)氏が、自身のスタートアップの起業準備に入るため代表を退任してアドバイザーになり、同社ベンチャーパートナーのホン・ジュイル(홍주일)氏がソウル事務所所長に就任する見込みであることも明らかにした。
ホン氏は、数度のスタートアップ起業を経て、今年は初めまでカカオ、および、ダウムカカオでグロース戦略部門の長を務めた人物だ。グローバル・ブレインは今後、MARU180、Campus Seoul、ノ氏やホン氏が持つネットワークを最大限に活かし、有望な韓国スタートアップの発掘とディールソースに努める。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待