tabeco は昨年11月に設立。今年8月には、東京で開催された F Ventures 主催のピッチイベント「TORYUMON TOKYO」で最優秀賞を獲得した。創業者で CEO の森海渡氏は、自らの友人が幼少期からファンだったゲーム会社から「サイレントお祈り」を受けひどく落ち込んでいたのをきっかけに、HRport を企画したと語っている。
ワンファイナンシャルがモバイルアプリ「ONE」をローンチしたのは昨年6月のことだ。ローンチ当初はユーザの殺到によりサービス中断を余儀なくされたものの、その後1週間ほど後には、DMM AUTO との連携によりサービスが再開された(DMM AUTO との連携サービスは終了済)。 手を組む企業が増えたおかげで、ONE でスキャンして現金化できるのは、もはやレシートにとどまらない。今日現在も、バイクの自賠…
ONE で扱う画像の内容は消費財に関するものが多く、対象となるレシートも定形化されたものが多い。ある商品が8%か、10%かを個別に判定しているというよりは、コンテキストを読んで項目で取り込めるようにプログラムを書いてくれたので、特に、税率の違いだけを意図しなくても、それもふまえた情報を整理して抽出できている。(山内氏)
レシートモンスターこと、飯島理人(いいじま・りひと)氏 Image credit: One Financial
ONE が顧客とするのは、流通会社、小売チェーン、シンクタンク、マーケティングリサーチ会社などさまざまだ。顧客のニーズに応じて、集めたデータは整理して提供する場合もあれば、スキャンされた画像をそのまま提供する場合もあるのだという。
インフラ事業向けに実在する場所をデジタル化する地理空間技術のスタートアップ SenSat は、中国のテック大手 Tencent(騰訊)がリードするシリーズ A ラウンドで、1,000万米ドルの資金を調達したことがわかった。同ラウンドは、ロシアの投資会社 Sistema Venture Capital も参加した。 2015年にロンドンで設立後、SenSat は建設、鉱業、エネルギーなどの業界で活躍…
インフラ事業向けに実在する場所をデジタル化する地理空間技術のスタートアップ SenSat は、中国のテック大手 Tencent(騰訊)がリードするシリーズ A ラウンドで、1,000万米ドルの資金を調達したことがわかった。同ラウンドは、ロシアの投資会社 Sistema Venture Capital も参加した。
ピックアップ:Berlin’s Tier Mobility scoops up $60M as its scooter-based transportation service passes 10M rides ニュースサマリー:10月7日、西ヨーロッパ全域にサービスを展開するベルリン拠点の電動キックボート「Tier」がGoodwater CapitalやMubadala Capitalなどを含む…