ホログラムでミーティングできる「Holotch」、Skyland Venturesなどが出資

SHARE:

Holotch.png

ホログラムをリアルタイムに撮影、配信する基礎技術開発をする「Holotch」は3月30日、Skyland Venturesおよび3名の個人投資家よりJkiss型新株予約権にて約2,500万円の資金調達を実施したと発表した。なお、個人投資家名は公表されていない。

HolotchはホログラムをMagic Leap 1(ARグラス)に双方向に配信し合うことで、ホログラムAR会議を実現させるスタートアップである。離れた場所でも、お互いに対面で会話をしているようなリアルな体験を提供する。

新型コロナウイルスによる影響もあって、パソコンやスマホでのウェブ会議に注目が集まっている。ホログラム会議は訪問、対面での会議の代替になりうるテクノロジーであり、移動に関わる時間や経費の削減に加え、CO2の排出削減などの効果が期待されるとしている。

via PR TIMES

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録