日程調整プラットフォーム「Spir(スピア)」が正式ローンチ、One Capitalと個人投資家複数から2億円をシード調達

SHARE:
Spir 創業者の皆さん。左から:木下渉氏(ソフトウェアエンジニア)、大山晋輔氏(代表取締役)、姜正謀氏(取締役)
Image credit: Spir

社外の人との日程調整を簡単できるサービス「Spir(スピア)」を開発・運営する Spir は13日、シードラウンドで2億円を調達したと発表した。

このラウンドに参加したのは、One Capital と、柴山直樹氏(PLAID 共同創業者兼 CPO)、間下直晃氏(V-Cube & Founder CEO)、新明智氏(ココナラ共同創業者兼取締役)、Jonathan Siegel 氏(Xenon Partners Founder CEO)、亀井智英氏(Tokyo Otaku Mode 創業者兼会長)ほか、5人の匿名の個人投資家。なお、柴山氏は Spir のテクニカルアドバイザーにも就任する。

Spir は、ユーザベースで「SPEEDA」や「NewsPicks USA」の立ち上げを務めた大山晋輔氏(現 CEO)、ABEJA や Virtusize 出身の姜正謀氏(現 取締役)、大山氏と同じくユーザベースで NewsPicks 各種サービスの開発リーダーを務めた木下渉氏(ソフトウェアエンジニア)の3人により創業。ビジネスで利用するカレンダーと連携し、テレカンの日程調整からカレンダーへの登録までをワンストップで行えるプラットフォームを提供している。

Image credit: Spir

2019年3月の会社設立からブートストラップ兼ステルスモードで Spir を開発し、2019年末にα版 を、昨年9月にクローズドβ版を公開し、昨年11月にオープンβ版をローンチした。大山氏によれば、オープンβ版はすでに5,000人を超えるユーザが利用していて、スケジュール調整の回数は累計で15,000回を超えたという。本日、正式版をローンチするとともに、Spir では先行トライアルユーザ50チームの募集を開始した。

Spir では今回調達した資金で、プロダクト開発を中心とした人員採用に加え、モバイル対応など、あらゆるタイミングでの日程調整をより簡単に行える機能を拡充する。現在の Spir は、カレンダー側が Google Calendar と Office 365 の Outlook、テレカンプラットフォーム側が Google Meet と Zoom に対応していて、今後 Microsoft Teams にも対応の予定。将来は、複数のカレンダーアカウントを管理できる機能も提供していきたいという。

この分野では、アメリカの Calendly が有名だ。2013年に創業した同社は奇しくも長年にわたりブートストラップモードだったが、今年初めに3億5,000万米ドルを調達してユニコーンになった

カレンダー機能をめぐる他のスタートアップの動きも面白い。全てのアクションを0.1秒で終わらせることをビジョンに掲げる電子メールスタートアップの Superhuman は、Google Calendar や Microsoft Outlook よりも素早いカレンダー登録を可能にする機能の提供で注目を集めている。Facebook の 元 CIO Tim Campos 氏が立ち上げたカレンダースタートアップ Woven はサービスを終了し Slack に買収されたため、Slack が革新的なカレンダー機能をローンチするのではないかと憶測を呼んでいる。

Spir の大山氏は以前の BRIDGE とのインタビューで「カレンダーは興味深いメディアだ。ユーザのオフラインの行動データが溜まるので、そこからパーソナルなツールに発展させられるのではないか」と話していた。将来はここで究極のオプトインの形で、 ユーザは自分に合った情報を集められるようになるのかもしれない。

<関連記事>

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録