今週の話題(8月20日〜8月26日)

7月から開催しているスタートアップPR Dayのレポート掲載が開始になりました。7月8日に実施したWeb3スタートアップのGaudiyが25億円を調達した背景を語ったセッションレポートでは、経営陣やPR担当の役割、VCのサポートについてお話いただいています。また、bouncyとCNET Japanの編集長をお招きしてウェブのテックメディアがどのようにできているか、その裏側をお話いただきました。次回、9月2日はB2B広報の話題で開催いたします。
今週の調達ニュース
毎週発表されるスタートアップの資金調達やテックトレンドを週単位でまとめてお届けします。今週特に注目を集めた話題は「京都発・完全無人型フィットネスジム「LifeFit」運営、1.2億円をプレシリーズA調達——フランチャイズ全国展開へ」でした。国内主要スタートアップ各社の調達ニュースは一覧からどうぞ。
注目テックトレンド
注目テックトレンドのコーナーではContributorsに参加しているオウンドメディアやテックメディアの翻訳、オリジナルにピックアップした国内外スタートアップの話題をタグにまとめてお届けします。今回はALL STAR SAAS FUNDのブログから転載したTipsを取り上げます。
プロダクトマネージャーの仕事をB2BやB2Cといった顧客の属性を切り口に、SaaSにおけるプロダクトマネージャーの採用、そして組織作りに関する注意点について論じた記事がよく読まれました。ソーシャルでの反響も理解が進んだというものが多く、Pendo社のリサーチ結果から組み立てられた考察結果は思考の整理にピッタリです。
その他の8月・注目テックトレンドタグまとめ
- 今月の話題:話題になった国内外の注目ニュースをお届け
- シリーズ・日本進出:日本進出を考える海外スタートアップたち
- キャッチアップ!アジア:韓国・台湾のスタートアップシーンまとめ
- Monthly Pitch 8月の注目スタートアップ:サイバーエージェント・キャピタルが主催するMonthly Pitch注目のスタートアップまとめ
- シリーズ・オープンイノベーション:大企業、スタートアップ協業の話題
- シリーズ・スタートアップTips:スタートアップ経営ノウハウなどをまとめたコラムです。
インタビュー
話題の人物のインタビューやイベントセッションなどのコンテンツをポッドキャストやコラムなどでお送りします。
AIが作曲を支援してくれるサービスSOUNDRAWが話題になりました。YouTubeなどを通じたクリエイティブ経済が盛り上がる中、課題を抱えはじめていたのがBGMの存在です。クリエイターは写真や画像をストックフォトから選ぶように、音楽もストックミュージックから選ぶことになるのですが、目で見て探す写真や画像と違い、楽曲は一つ一つ聞いてみないと中身が分かりません。そこでSOUNDRAWは探すより「創る」というアプローチを提供しようとしています。SOUNDRAW ができた背景や今後の展開について、創業者の楠太吾氏に話を聞きました。
その他の8月・インタビュータグまとめ
- シリーズ・時の人:8月のインタビュー記事一覧
次週のまとめは8月27日から9月2日までのサマリーです。毎週月曜日更新中。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待