Z世代に人気の位置情報共有アプリ「whoo」運営、MIXIから最大20億円を調達へ——独自性で世界サービスへの成長目指す

SHARE:
「whoo」
Image credit: LinQ

位置情報共有アプリ「whoo( iOSAndroid )」を運営する LinQ は17日、MIXI(東証:2121)から最大約20億円を資金調達すると発表した。具体的な条件は不明だが、調達は条件付きで、2024年3月末までに段階的に実施される見込み。この調達により、LinQ では whoo の機能拡充や開発強化を進め、MIXI からの事業支援を受けながら、次世代のグローバルなコミュニケーションサービスへの成長を目指す。

LinQ は、以前ジラフで匿名質問サービス「Peing-質問箱-」のプロダクトオーナーを務めた原田豪介氏らが2019年8月に設立したスタートアップ。同社は、匿名質問アプリ「Ninjar」を含む10以上のアプリを展開してきた。whoo は、2022年12月にサービス開始後、世界中のユーザに利用され、各国のApp Store や Google Play で1位を獲得し3ヶ月で1,000万ダウンロードを突破するなどの成果を上げている。

whoo は、位置情報を家族や友人同士で共有できるアプリで、オンライン・オフラインのステータスや滞在時間などの情報を共有する。さらに経路や移動時間の表示、チャット機能など、コミュニケーションを楽しむ機能も充実している。LinQ では、日本発の SNS は全てアメリカや中国のテック企業に負けてしまっており、whoo でメディア化された SNS に終止符を打ち、本来のソーシャルネットワークを取り戻すとしている。

via PR TIMES     Summarized by ChatGPT

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する