OpenAI、Instagram元社員らが設立した「Global Illumination」を買収——今後、画像や動画生成AIをローンチか

SHARE:
Image credit: Global Illumination

OpenAI がさらなる動きを見せている。ChatGPT とDall-E2 を開発した同社は、Global Illumination を買収したと発表したばかりだ。。Global Illumination は、Facebook と Instagram の元社員 Thomas Dimson 氏、Taylor Gordon 氏、Joey Flynn 氏によって2021年に設立されたニューヨークを拠点とするスタートアップで、それぞれ Meta でエンジニアリングとプロダクトデザインを担当していた。

「Global Illumination は、クリエイティブなツール、インフラ、デジタル体験を構築するために AI を活用してきた企業です。」とOpenAIは買収を発表したブログ記事で書いており、Global Illumination のチームは「YouTube、Google、Pixar、Riot Gamesやその他の著名な企業でも多大な貢献をしてきました。」と書いた。

一部のウェブユーザは、この動きを OpenAI にとって素晴らしい買収、つまりチームや会社を丸ごと買収することで新たな人材を獲得することだと称賛した。

https://twitter.com/altryne/status/1691860503604367692?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1691860503604367692%7Ctwgr%5E24a8af40da7638a28da1e3b1a0da78e53cced5ab%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fventurebeat.com%2Fai%2Fopenai-acquires-startup-founded-by-ex-instagram-talent-for-undisclosed-sum%2F

OpenAI は、Global Illumination の人材は ChatGPT を含むコア製品に取り組むと述べている。

しかし、Global Illumination の名前とこれまでの仕事は、ビジュアルに焦点を当てた製品とサービスに集中しているように見える。このことは、OpenAI が ChatGPT のマルチメディア機能をさらに追求するか、Dall-E2 画像生成サービスを構築するか、あるいは同じニューヨークのスタートアップ Runway の動画生成ジェネレータ「Gen-2」に匹敵するビデオ生成製品を立ち上げる可能性があることを示している。

Global Illuminationは最近、ウェブベースの多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム(MMORPG)「Biomes」を開発した。

さらに、「Global Illumination」という用語は、3D オブジェクトにリアルな照明効果を作り出すアルゴリズムを説明するために、長年コンピュータグラフィックスで使用されてきた。Global Illumination の初期のアルゴリズムのひとつは、1986年にカリフォルニア工科大学(Caltech)の研究者である James Jim Kajiya 氏によって考案された。

Global Illumination の CEO Dimson 氏は、a16zの出版物「Future」に寄稿し、デフォルトの逆時系列フィードに代わる Instagram のパーソナライズされたコンテンツランキング/レコメンデーションエンジンを開発したチームを率いていたことを明らかにした。

取引の条件は、OpenAI、Global Illumination の両社とも公表していない。

【via VentureBeat】 @VentureBeat

【原文】

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録