ニュースとコラム 台湾発の赤ちゃん見守りAIカメラ「Cubo AI」、日本と欧州に進出へ Cubo AI 台湾の新しいベビーカメラ Cubo AI は、2021年にヨーロッパと日本の市場に間もなく参入すると発表した。Cubo AI の CEO Joanna Lin(林伯修)氏は、創業から4年で年商が0から2億ニュー台湾ドル(約7.4億円)に達したと述べた。同社は今後も世界展開を継続する。 台湾の衛生福利部(日本の厚生労働省に相当)が発表した最新の乳幼児死因報告書によると、台湾の乳幼児死因の第4位は事故… SCORE 6,250 TechOrange 2020.12.29
イベントレポート ニュースとコラム 台湾AppWorks(之初創投)、第20期・第21期合同デモデイを開催——23チームが登壇、最年少17歳の起業家も AppWorks(之初創投) 台湾のスタートアップアクセラレータ AppWorks(之初加速器)は15日、AppWorks Demo Day 2020 を開催した。新型コロナウイルスの感染拡大により、今年前半はデモデイを一時中断していたため、今回の AppWorks Demo Day 2020 では、前半と後半に展開された第20期・第21期チームの中から、AI/IoT 分野とブロックチェーン/仮想通貨分野の23チームが参加する… SCORE 1,155 TechOrange 2020.10.18
ニュースとコラム 台湾発のグループサイクリングアプリ「Velodash」運営、NIPPON Platformなどから7,600万円相当を調達——日本やアジアへの展開強化へ fundraise(調達) Velodash(沛司科技) 2018年、シンガポールの建国記念日にサイクリングイベントを支援したことで知られる、台湾の自転車ソフトウェアスタートアップ Velodash(沛司科技)が、1月20日にエンジェルラウンドで2,100万ニュー台湾ドル(約7,600万円)を調達した。このラウンドには、台湾の投資家に加え、台湾の政府系 VC 国家開発基金と日本の NIPPON Platform グループが共同出資した。調達した資金は、主… SCORE 2,162 TechOrange 2020.02.09
イベントレポート ニュースとコラム 台湾AppWorks(之初創投)が第19期デモデイを開催——子供向けお小遣い管理支援アプリなど、AI・IoT・ブロックチェーン分野の18チームを披露 AppWorks(之初創投) 大東南アジア圏(ASEAN+台湾)地域を対象とするスタートアップアクセラレータ AppWorks(之初加速器)は26日、AppWorks Demo Day #19(第19期)を開催し、4ヶ月間にわたるプログラムを成し遂げた AI、IoT、ブロックチェーン分野の新スタートアップ18社が登壇した。1,200人以上の投資家や業界関係者らを魅了した。 大東南アジア圏におけるデジタル経済圏の急速な発展 Ap… SCORE 1,957 TechOrange 2019.11.27
イベントレポート ニュースとコラム 台湾AppWorks(之初創投)、AI・IoT・ブロックチェーン・仮想通貨に特化した第18期のデモデイを開催——25組中18組を海外勢が占める AppWorks(之初創投) 大東南アジア圏(Greater South East Asia、GSEA=ASEAN +台湾)最大のスタートアップアクセラレータ AppWorks(之初創投)は6月4日、AppWorks Demo Day #18(第18期)を開催し、25組の AI およびブロックチェーンスタートアップが登壇した。合計1,200人の投資家や業界関係者らが集まった。 AppWorks CEO でパートナーの Jami… SCORE 1,018 TechOrange 2019.06.17
イベントレポート ニュースとコラム 台湾AppWorks(之初創投)が第17期デモデイを開催——スタートアップシーンのトレンド変化に対応、東南アジア市場攻勢を強化 AppWorks(之初創投) 台湾のスタートアップアクセラレータ AppWorks(之初創投)は11月8日、第17期のデモデイを開催した。今回のバッチは、AppWorks が AI やブロックチェーンスタートアップの育成に特化するようにピボットしてから最初の回となる。 AppWorks のピボットは、市場状況や技術動向の変化に由来するものだ。AppWorks 創業パートナーの Jamie Lin(林之晨)氏はインドネシア・ジャ… TechOrange 2018.12.31
イベントレポート ニュースとコラム 台湾AppWorks(之初創投)が第15期デモデイを開催——8割のチームがEコマースとAIに特化、歴代輩出チームの企業価値は計約1,800億円を突破 AppWorks(之初創投) アジア最大のスタートアップアクセラレータ AppWorks(之初創投)は9日、AppWorks Demo Day #15 を開催し、合計25チームのスタートアップが登壇した。そのうち、Eコマースと人工知能、IoT が20チームを占め、スタートアップの新しい技術トレンドの変化を見て取ることができる。 Jamie Lin(林之晨)氏:「大東南アジア市場こそ、台湾が活躍できる場」 台湾の EC 大手二社… TechOrange 2017.11.17
イベントレポート ニュースとコラム 台湾AppWorks(之初創投)が第14期デモデイを開催——100億円超の新たな資金を東南アジアや台湾のスタートアップに投資 AppWorks(之初創投) 台湾のアクセラレータ AppWorks(之初創投)の生みの親 Jamie Lin(林之晨)氏はデモデイの冒頭、「次の世代を育てるのは、本物のインフラを作ることだ」と語った。 彼は自ら訪問した経験から、Google が AI を学習させるのに AI を使っていたり、Facebook は AI がプログラムを書くようになることでプログラマの30%の雇用を今後2年の間にカットしたりすることを語った。その… TechOrange 2017.06.05
ニュースとコラム 台湾AppWorks(之初創投)が第13期デモデイを開催、スタートアップ27社を輩出——今求められるのは、人々が仕事をしやすくするサービス AppWorks(之初創投) アジア最大級のアクセラレータ AppWorks(之初創投)は今日(原文掲載日:11月8日)に第13期デモデイを開催し、AppWorks 創業者の Jamie Lin(林之晨)氏が未来のテクノロジーの話でイベントを開始した。彼は AppWorks が形成したエコシステムの、これまでの成果についても披露した。AppWorks から輩出されたスタートアップは305チーム、起業家660人。輩出スタートアッ… TechOrange 2016.11.27
ニュースとコラム コミュニケーションを怠った代償——クラウドファンディング成功の旅行者向け荷物圧縮マシン「VAGO」に、出荷遅延で非難の嵐 VAGO ガジェット クラウドファンディング (編注:本稿は、台湾やそれ以外の地域へのキャンペーンに言及したものであり、日本向けキャンペーンの出荷条件については、2017年1月の出荷開始が予定されています。) 台湾のスタートアップが立ち上げたクラウドファンディング・プロジェクトの遅延が、またもや批判を買っている。チームによれば、その出荷に細心の注意が必要になったためだという。 <関連記事> たまごサイズの超小型衣類圧縮バキュームマシン「VAG… TechOrange 2016.11.24