3台のGoProカメラで360°全天球動画を撮影する「PTRig」 GoPro PTRig ガジェット 小型ビデオカメラ「GoPro」を3台使い、360°の全天球動画撮影を可能にする「PTRig」というカメラリグが登場している。開発・販売は、アメリカ・ロシアを拠点とするスタートアップPanorics社だ。 対応するのは「GoPro Hero3」、「GoPro Hero4」の2機種。これらを合計3台使用して全天球撮影を行うことができるという。360°x180°の球体を完全にカバーし、死角はなく、最高の… Kazuyuki Abe 2015.12.01
GoProもドローン開発に参入、小型化と安定性を追求したドローンを目指す GoPro ロボティクス <ピックアップ>This is the first footage shot by the GoPro drone さまざまな企業がドローンに参入してきていますが、ついにGoProもドローン開発に参入してきました。 すでに、今年の5月頃にはGoProが独自に開発したドローンを2016年度中には出すのでは、と噂されてきましたが、噂どおりの小型ドローンを開発していました。 今回リリースされ… Eguchi Shintaro 2015.10.29
GoProを16個くっつけたVR撮影機器「GoPro Odyssey」が正式にリリース GoPro メタバース <ピックアップ>GoPro is now selling its crazy 16-camera virtual reality rig あの、噂されていたGoProのVR撮影機器がついにそのベールを脱ぎました。 “Odyssey”と名付けられたそのデバイスは、16個のGoPro Hero4を360度撮影できるようドーム状に形作ったもの。Google I/Oで公… Eguchi Shintaro 2015.09.10
GoProから新型の小型カメラ「HERO4 Session」が登場、大きさはこれまでの半分に GoPro ガジェット GoPro’s Hero 4 Session is its smallest camera ever | The Verge GoProから新型のカメラ「HERO4 Session」がリリースされました。 フォルムがかなりシンプルになっていて、小型化も進んでいます。公式の発表によると大きさはこれまでの50%に、重さは40%ほど軽くなっているそうです。 ウェアラブルなカメラはいまだに新し… SCORE 1,114 Junya Mori 2015.07.07
GoPro、VR映像制作のKolorを買収し、VRの世界に参入しエクストリームスポーツを拡張させようとしている GoPro Kolor エンターテインメント <ピックアップ>GoPro Buys Virtual Reality Company Kolor | Re/code 小型カメラで上場まで果たしたGoPro。立体感と身体に装着しながら臨場感のある映像体験を提供しようと考えている彼らにとって、次の標的はVRなのかもしれません。 先日、バーチャルリアリティ空間の映像制作を行っているフランスを拠点に活動するKolorを、GoProが買収しま… Eguchi Shintaro 2015.04.30
モバイルバッテリー兼用GoProエクステンションポール「PowerPole」 GoPro PowerPole ガジェット GoProの周辺機器メーカー「Polar Pro」が、少しユニークなエクステンションポール(先端にガジェットを取り付けて撮影するためのポール)をKicksterterのプロジェクト化している。 一見なんの変哲も無い、普通のGoPro用ポールに見える「PowerPole」だが、その名の通り、内部にモバイルバッテリーを内蔵している。そのため、ポールに設置したままの長時間録画が容易に行える、というのが特… Norio Nakayama 2014.09.18
GoPro、愛犬の視点から世界をキャプチャする犬用ハーネス「Fetch」を発売 Fetch GoPro ガジェット アクションカメラのGoProから、犬にマウントすることで犬の視点から撮影が可能となるハーネス「Fetch」が発売された。 犬の胸と背中の部分にGoPro用のマウントがあり、胸に取り付けることでおやつの骨を齧るシーンや前足で穴を掘るシーンなど、背中に取り付けることで走ったりジャンプしたりするシーンなどの撮影が可能だ。 洗うことが可能なため、犬が泳いだり泥で汚したりしても問題ないとのこと。柔らかな素材… Satoshi Nakano 2014.09.04
アクティビティカメラのGoPro、初の決算発表は売上が2億4460万ドル、前年比で38.1%アップ (GPRO) GoPro <ピックアップ> GoPro Shares Get Whacked After Earnings (GPRO) GoProの決算発表が終わり、やや株価が落ち着いている様子です。7月30日に発表された第2四半期決算(上場後初の決算発表)で売上が2億4460万ドル、前年比で38.1%アップ(前年は1億7710万ドル)2014年第1四半期の2億3570万ドルに対して3.8%アップ、という状況… Takeshi Hirano 2014.08.04
上場したアクティビティカメラの「GoPro」、その熱はいつまで続く? GoPro エンターテインメント <ピックアップ> GoPro’s Hot, but for How Long? 少し乗り遅れましたが、GoProがめでたくNASDAQに無事上場をいたしました。初日を30%ほどの値上がりで終え、評価額は33億ドルに到達、4億2700万ドルを調達したそうです。これによって創業者兼CEOの Nick Woodman氏は約16億6000万ドル(分の株)を手にし、ビリオネアの仲間入りを果たして… Takeshi Hirano 2014.06.30
ニュースとコラム GoProなどを搭載し自律的にユーザを追跡して空中撮影が可能なドローン「Hexo+」 GoPro Hexo+ ガジェット ロボティクス GoProなどのカメラを搭載し、移動するユーザの後を自律的に追って空中撮影を可能とするドローン「Hexo+」が開発されている。クラウドファンディングサイトのKickstarterで支援を募集してきたが、目標額である5万ドルを大幅に超え、100万ドルに達しようとしている。 Hexo+は大きさが 62 x 52 x 12 cm 、重さ980gの本体に、6つのプロペラを搭載しており、最大時速70kmで飛… Satoshi Nakano 2014.06.30