インタビュー ニュースとコラム iemoとMERY連合で新サービス作りますーー #IVS で3社が語るディー・エヌ・エー参加後の動き iemo mery ソーシャルメディア 本稿は招待制のイベント「Infinity Ventures Summit 2014 Fall」の取材の一部である。 THE BRIDGEでは今回も本誌だけに語ってくれた生の声を現地からお届けする。 ディー・エヌ・エーによる電撃的な買収劇から約2カ月、リフォーム関連のキュレーションアプリ「iemo」とファッションキュレーション「MERY」の2社が社内整理を終えて、新しく動き出すという話を聞いた。 京… Takeshi Hirano 2014.12.04
23億ドル評価、ディー・エヌ・エー傘下となったiemoが参考にした米Houzzが1億6500万ドル調達 iemo コマース <ピックアップ> Home Decor Site Houzz Raises $165 Million for E-Commerce Push 今週大きな話題を提供してくれた住まいの特化型まとめ「iemo」ですが、こちらが参考にしたサービスの米HouzzがシリーズDとなるラウンドを完了させた模様です。調達額は1億6500万ドル、Sequoia Capitalがリードで、関係者談ということ… Takeshi Hirano 2014.10.03
ニュースとコラム 総額50億円、ディー・エヌ・エーがiemo、MERY運営2社を子会社化ーー2社に聞く、キュレーションの「次」 fundraise(調達) iemo mery peroli ソーシャルメディア 設立1年ほどのスタートアップ2社が新しいステージに向かう。10月1日、ディー・エヌ・エーは住まいの特化型まとめ「iemo」と、こちらも女性向けファッション情報の特化型まとめ「MERY」を展開するペロリの2社を買収、子会社化したと発表した。 買収金額や内訳など、詳細については公表されていないが、関係者の話では両社の買収金額の総額は50億円ほど、株式交換などではなく全てキャッシュでの実施となる。これに… SCORE 2,726 Takeshi Hirano 2014.10.01
ニュースとコラム iemoの劇的な代表交代、Wantedlyは新しいソーシャルへの展開へーー8月に動いたスタートアップ人材たち BASE(ベイス) iemo Wantedly 人材 人材こそスタートアップの価値、iemoにみる劇的な代表人事 恒例になるが、8月(7月15日から8月15日までのニュース)で気になった国内外スタートアップの人の動きをまとめた。毎度の指摘になるが、売上もそのモデルも不安定なスタートアップにとって「人材」はそのまま企業価値に紐づく。そういう視点でインテリアまとめサービス「iemo」の代表人事を眺めると興味深い点に気がつくだろう。 2013年12月にサー… Takeshi Hirano 2014.09.16
ニュースとコラム インテリアまとめサービス「iemo」共同代表に元Ameba事業部長の鈴木氏、編集長に元オールアバウトの徳島氏が就任 #bdash All About(オールアバウト) ameba B Dash Camp B Dash Camp 2014 Summer in Fukuoka CyberAgent(サイバーエージェント) iemo ソーシャルメディア 本稿は、B Dash Camp 2014 Summer in Fukuokaの取材の一部。 インテリア系の特化型まとめサービス「iemo」は7月17日、共同代表取締役に元サイバーエージェントの鈴木裕斗氏、編集長に元オールアバウトの徳島久輝氏が就任したことを発表した。また、これに合わせて4月9日に発表された共同代表取締役COOの熊谷祐二氏は鈴木氏と交代し、管理部門の立ち上げに取りかかる(熊谷氏)とい… SCORE 1,486 Takeshi Hirano 2014.07.17
ニュースとコラム インテリア系の特化型まとめサービス「iemo」共同代表に元フォリフの熊谷氏が就任、資金調達も実施 fundraise(調達) iemo フォリフ サービスの正式公開から約4カ月、このスタートアップは順調に成長を続けているようだ。 インテリア系の特化型まとめサービス「iemo」は4月9日、B Dash Venturesからの資金調達および共同代表取締役COOに熊谷祐二氏が就任したことを発表した。調達に関しては金額などの詳細は非公開としている。 熊谷氏は東京理科大学在学中に検索エンジン開発のフォリフを創業した人物。Facebook主催のHack… Takeshi Hirano 2014.04.09
インタビュー 「女性にこそ、短いスパンで起業するシリアルアントレプレナーという道は超おすすめ」、「iemo」のCEO 村田マリさん【後編】 iemo 村田マリ 「男性経営者には作れないサービスを世に出し続ける女性シリアルアントレプレナー、「iemo」の村田マリさん」の後編をお届けします。【前編】はこちら。 現在記事は2,000件超、勝負の決め手は初動の早さ 三橋:iemoのチームは今何人ですか。 村田:常勤のメンバーは10人くらいです。マーケティングや営業の他に主にエンジニアですね。外部パートナーは10名以上います。 三橋:最初のマイルストーンはどこを目… SCORE 1,217 Yukari Mitsuhashi 2014.04.01
インタビュー 男性経営者には作れないサービスを世に出し続ける女性シリアルアントレプレナー、「iemo」の村田マリさん【前編】 iemo 村田マリ 一つ前に立ち上げた会社のソーシャルゲーム事業を売却し、昨年末に「iemo」をリリースしたシリアルアントレプレナーの村田マリさん。学生時代から、自分自身がユーザーでもあるサービスを次々に世に出してきた。今回新たに手掛けるiemoも、「男性経営者には作れない」サービスだと言う。 起業家としての10年間で培ったサービス作りの極意、母親として決意したシンガポールへの移住、働く女性に向けたアドバイス。自身が… SCORE 1,085 Yukari Mitsuhashi 2014.03.31
ニュースとコラム 女性連続起業家が取り組むインテリア系まとめ「iemo」にみる、特化型まとめ系メディアの可能性 iemo ソーシャルメディア 北米ではTumblrにはじまり、Pinterest、Fancy(ちょっと指向は違うけどInstagramとか)などのデザイン系ザッピング、キュレーションメディアがここ数年で大きく成長した。デザイナーズではないが、日本で同様の流れを感じるとしたらやはり「まとめ」だろう。数多ある2ちゃんまとめ系ブログやNAVERまとめを筆頭に大きなトラフィックを生んでいる。 そしてその流れは「縦型(バーティカル)」メ… Takeshi Hirano 2013.12.18