飲食店向け鮮魚仕入れアプリ「SAKAMA(さかま)」が公開、サムライインキュベートから資金調達 fundraise(調達) SAKAMA コマース サムライインキュベート 東京を拠点とするスタートアップ SAKAMA は今週、飲食店と鮮魚流通販売業者をつなぐアプリ「SAKAMA(さかま)」の iOS 版をリリースし、サムライインキュベートから資金調達したことを発表した。具体的な調達金額は明らかにされていない。 SAKAMA は魚を扱う飲食店と鮮魚仲卸、魚屋、産地市場を結ぶコミュニケーション・プラットフォームで、魚のオーダーを電話や FAX ではなくスマートデバイスで… SCORE 2,785 Masaru IKEDA 2015.08.20
ニュースとコラム サムライインキュベートとPRTIMESが協力してスタートアップの広報支援を開始 サムライインキュベート サムライインキュベートは8月12日、PRTIMESと協力してスタートアップのPR支援を開始すると発表した。活動拠点であるSSIでのPRセミナーの開催や相談窓口の設置、および優秀な企業に対してはPRTIMES社のサービスを年間無償提供するなどの支援策に取り組む。 同社では創業期のスタートアップに広報ノウハウや専任担当がいないケースが多く、広報術を獲得する機会が少ないことを今回の支援策開始のきっかけと… Takeshi Hirano 2015.08.12
ニュースとコラム サムライインキュベートがイスラエルにて「Accelerate Program Israel」を開始 サムライインキュベート サムライインキュベートが、イスラエルでアクセラレータプログラム「Accelerate Program Israel」を実施する日本企業の募集を開始すると本日発表した。イスラエルのスタートアップの育成を通じて、現地の最先端技術を活用した研究開発やM&Aを加速することを目的とする。 「Accelerate Program Israel」は、これまで日本とイスラエルでスタートアップをインキュベー… Yuki Sato 2015.08.07
ニュースとコラム サムライインキュベートが、イスラエル発の企業向けセキュリティ・ソリューション・スタートアップ「Actifile」に10万ドルを出資 Actifile fundraise(調達) サムライインキュベート 先日の Dogiz に引き続き、サムライインキュベートからイスラエルのスタートアップへの出資が続く。 23日、サムライインキュベートは、テルアビブとニューヨークを拠点とする企業向けのセキュリティ・ソリューション・スタートアップを提供する Actifile に対して、10万ドルを出資したと発表した。 Actifile は、パソコン内のファイル・データのセキュリティ保持に特化したソリューションを提供す… Masaru IKEDA 2015.07.24
ニュースとコラム サムライインキュベートが、イスラエル発の犬の飼い主アプリ「Dogiz」にシードラウンドで10万ドルを出資 Dogiz fundraise(調達) サムライインキュベート シェア サムライインキュベートは今日、イスラエル・テルアビブに本拠を置く、犬の飼い主向けモバイルアプリ「Dogiz」を開発する Ourdogiz に出資した。今回のラウンドはシードで、サムライインキュベートが今年1月に立ち上げた「Samurai Incubate Fund 5号投資事業有限責任組合」から10万ドルの出資。5月に実施されたイスラエルのスタートアップ・インキュベータ Startup East … Masaru IKEDA 2015.07.20
ニュースとコラム サムライインキュベートが、イスラエルのスタートアップ・インキュベータ「Startup East」に出資 fundraise(調達) Startup East サムライインキュベート サムライインキュベートは今日、イスラエルのスタートアップ・インキュベータ「Startup East」に出資したと発表した。なお、出資金額や比率など詳細については開示されていない。 Startup East は今から約1年半前、アジアのスタートアップをイスラエルに招くことと、イスラエルのスタートアップをアジアに進出させることを目的として設立された。アジアのスタートアップに対しては、シリコンバレーとつ… Masaru IKEDA 2015.05.27
イベントレポート ニュースとコラム IBM BlueHubが第1期インキュベーション・プログラムのデモデイを開催、参加チーム5社が3ヶ月間の成長ぶりを披露 IBM BlueHub サムライインキュベート 日本IBM 13日、東京の朝日新聞メディアラボで、日本IBM とサムライインキュベートによるインキュベーション・プログラム「IBM BlueHub」第1期のデモデイが開催された。第1期は昨年12月から3ヶ月にわたって開催され、デモデイでは参加した5つのスタートアップが期間中の成長ぶりを披露した。 IBM BlueHub を率いる IBM で Performance Marketing のディレクターを務める … Masaru IKEDA 2015.04.13
ニュースとコラム グランプリは医療、福祉業界のものづくり、足漕ぎ車いすのTESS:全国Startup Dayファイナル サムライインキュベート デロイトトーマツベンチャーサポート 全国Startup Day 全国各地の起業を促進するため、トーマツベンチャーサポートとサムライインキュベートが企画している「全国Startup Day」。今年1年間、大阪、札幌、中部、関東、九州、中四国、東北と、全国各地の会場でイベントを開催してきた。ここに、各地のイベントの様子のレポートをアーカイブしている。 3月26日に開催された「全国Startup Day 2014ファイナル」では、各地のプレゼンでグランプリを受賞した… Eguchi Shintaro 2015.04.01
ニュースとコラム 社会性の高い事業や独自の新技術をもとに、世界へ発信を。M&A経験者による地方ベンチャーの生き方も語られた、全国Startup Day in東北 サムライインキュベート デロイトトーマツベンチャーサポート 全国Startup Day 全国各地の起業を促進するため、トーマツベンチャーサポートとサムライインキュベートが企画している「全国Startup Day」。大阪、札幌、中部、関東、九州、中四国と、これまでに全国各地の会場でイベントを開催してきた。イベントの内容は、VCらによるトークセッションと、各地域から選ばれたスタートアップたちによるピッチが行われる。3月には、各地域でグランプリを獲得したスタートアップたちによるファイナルプ… Eguchi Shintaro 2015.02.17
ニュースとコラム 「起業家たるもの、ハードワーカーたれ」−ファッションシェアリングや見守りサービスなどがプレゼンを行った全国Startup Day in 中四国 サムライインキュベート デロイトトーマツベンチャーサポート 全国Startup Day 全国各地の起業を促進するため、トーマツベンチャーサポートとサムライインキュベートが企画している「全国Startup Day」。大阪、札幌、中部、九州と、これまでに全国各地の会場でイベントを開催してきた。イベントの内容は、VCらによるトークセッションと、各地域から選ばれたスタートアップたちによるピッチが行われる。3月には、各地域でグランプリを獲得したスタートアップたちによるファイナルプレゼンが行われ… Eguchi Shintaro 2015.01.22