【-CANVAS-】2022/03 ニュースとコラム 日本のイノベーションとこれからの10年/SHOWROOM 前田氏・小学館 畑中氏・KDDI ∞ Labo 中馬氏 鼎談 showroom 本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 KDDIはこの度「KDDI ∞ Labo」立ち上げから10周年の感謝を込めて、書籍「スタートアップス -日本を再生させる答えがここにある-」を出版することになりました。MUGENLABO Magazineでは特別に、書籍の掲載内容の一部を切り出してご紹介していきます。 第1章では「日本のイノベーション… MUGENLABO Magazine 2022.03.11
ニュースとコラム SHOWROOMとビックカメラが資本業務提携、ライブコマースで新しい「お買い物体験」提供を目指す Bic Camera fundraise(調達) showroom 本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 ライブ配信サービス「SHOWROOM」を提供する SHOWROOM は、家電量販店大手ビックカメラの CVC であるビックイノベーションキャピタルから資金調達したことを明らかにした。ビックイノベーションキャピタルにとっては、カメラ機材のサブスクリプションサービス「GooPass」を展開するカメラブへの… SCORE 1,171 MUGENLABO Magazine 2022.02.04
ニュースとコラム SHOWROOM、ローソンエンタテインメントらと資本業務提携——エンタメ分野の共創を加速 fundraise(調達) Lawson showroom 本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 ライブ動画ストリーミングプラットフォーム「SHOWROOM」やバーティカルシアターアプリ「smash.」を開発・運営する SHOWROOM は、HMV やローソンチケット(ローチケ)などを展開するローソンエンタテインメントと資本業務提携したことを明らかにした。資本提携に関し、出資額や出資比率などの詳細… MUGENLABO Magazine 2022.01.14
インタビュー 「smash.」とは何者か:KDDIとの共創が加速した意外な裏側 – KDDI 繁田光平氏 Vol.2 showroom エンターテインメント 本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 前回のSHOWROOM創業者で代表取締役の前田裕二さん引き続いて、バーティカルシアターアプリ「smash.」のキーマンインタビューをお届けします。 今月22日から本格的な配信を開始した「smash.」は、オリジナルコンテンツの「Hey! Say! JUMP」が提供する縦型フォーマットのミュージックビデ… SCORE 3,353 MUGENLABO Magazine 2020.11.05
インタビュー 「smash.」とは何者か:スマホで”作品”が生めないって誰が決めたーSHOWROOM 前田裕二氏 Vol.1 showroom エンターテインメント 本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 ライブ配信プラットフォーム「SHOWROOM」などのエンターテインメント事業を展開するSHOWROOMは22日、KDDIと協力してスマートフォン視聴に特化したプロクオリティのバーティカルシアターアプリ「smash.」の配信を開始しました。オリジナルコンテンツの「Hey! Say! JUMP」が提供する… SCORE 16,596 MUGENLABO Magazine 2020.10.29
ニュースとコラム ライブ配信「SHOWROOM」がKDDIと業務提携、縦型動画コンテンツ「smash.」開始 fundraise(調達) showroom SHOWSTAGE smash. エンターテインメント ライブ配信プラットフォームSHOWROOMは3月23日、KDDIとの業務提携契約を公表した。5G時代の新しい動画視聴体験の提供を目的としたもので、あわせて「KDDI Open Innovation Fund」を通じて、同社に出資があったことも明らかにしている。出資額などの詳細は開示していない。 「SHOWROOM」は、出演者と視聴者がギフティングやコメントを通じたリアルタイムコミュニケーションがで… SCORE 4,056 BRIDGE 編集部 2020.03.30
ニュースとコラム ライブ動画ストリーミング「SHOWROOM」が31億円調達、DeNA保有株は一部譲渡 fundraise(調達) showroom ソーシャルメディア ライブ動画ストリーミング ライブ動画ストリーミングプラットフォームを運営する「SHOWROOM」は11月21日、電通、ニッポン放送、ドリームインキュベータ、GMOインターネット、アカツキ、および名称非公開の2社を合わせた7社から資金調達したことを公表している。ディー・エヌ・エーが保有するSHOWROOMの株式の一部譲渡を含め、同社が調達した資金は31億円。調達の詳細は明らかにしていない。 同社は、ライブ動画ストリーミングプ… SCORE 2,771 BRIDGE 編集部 2019.11.26
ニュースとコラム 音楽コミュニティアプリnanaがDeNAとコラボ企画「新春nana紅白歌合戦 in SHOWROOM」を実施 nana showroom エンターテインメント 音楽コミュニティアプリ「nana」を提供するnana musicは、DeNAが運営する仮想ライブ空間「SHOWROOM」と共同で、「新春nana紅白歌合戦 in SHOWROOM」を本日より開催する。 nanaユーザの多くはプロとして音楽活動しているのではなく、学業や仕事の傍ら空き時間で歌や楽器演奏といった音楽を楽しんでいる人々だ。同社が先月末に開始したユーザ出演型オンライン音楽番組「nanaキャ… Junya Mori 2014.12.22
インタビュー 新たな声優のスターが生まれる舞台を作りたいーー「Showroomアニメ」の仕掛け人たちの目指す先 DeNA MUGENUP showroom エンターテインメント 3月24日、ついにDeNAの「Showroom」とMUGENUPのコラボによる「Showroom アニメ」の初番組「こちら娘島高等学校ほーそお部」がスタートした。 ライブコミュニケーティングアニメと表現しているこの番組は、キャラクターの動きと声は声優が担当し、リアルタイムかつインタラクティブなアニメーションとなっている。初回の放送における来訪者(閲覧者)数2,000人を超え、大きな反響を読んだ。 … SCORE 1,669 Junya Mori 2014.03.31
ニュースとコラム DeNAとMUGENUPのコラボによる世界初のリアルタイムアニメーション「Showroom アニメ」 DeNA MUGENUP showroom エンターテインメント 「Showroom」は、アイドルやタレントなどのパフォーマーがインターネット上の劇場を模した空間でパフォーマンスを行い、その様子を生配信するサービスだ。同サービスについては先日インタビュー記事を掲載している。 スターが生まれる場所を作りたい ーー DeNAが仕掛けるパフォーマーの仮想ライブ空間配信サービス「Showroom」 このDeNAが提供するパフォーマーが仮想のライブ空間で配信を行うサービス… Junya Mori 2014.03.24