ニュースとコラム DeNAがアメリカのゲーム子会社を解散・清算——任天堂との提携で、世界市場でのプレゼンス挽回を狙う DeNA Jeff Grubb(VentureBeat 執筆・寄稿者) Super Mario Run エンターテインメント 任天堂 ゲームの世界では、ある地域での成功を他の地域への持って行くのは難しい。そのことは、DeNA に聞いてみると良いだろう。 DeNA は、同社の欧米オペレーションを管轄してきた子会社にあたる、サンフランシスコの DeNA Global の解散および清算を始めた。DeNA はモバイルゲームにおける初期を牽引した一社だったが、現在では366億ドルにおよぶこの業界のトップ10に入っていない。同社は任天堂との… SCORE 1,688 VentureBeat 2016.10.20
イベントレポート ニュースとコラム DeNA、武田薬品や第一三共と共同でデジタルヘルス・スタートアップのピッチイベント「D2T」を開催 D2T DeNA エルピクセル ヘルスケア 武田薬品工業 第一三共 本稿は、THE BRIDGE 英語版で翻訳・校正などを担当する “Tex” Pomeroy 氏の寄稿を翻訳したものです。オリジナルはこちら。 (文中写真は、いずれも DeNA 提供) 今日、デジタルヘルスは、健康管理、予防医療、創薬などに応用できることから注目を集めている。ゲーム業界大手の DeNA(東証:2432)は7月24日、製薬大手の第一三共(東証:4568)や武田薬品工業(東証:4502)… SCORE 1,275 BRIDGE Contributors 2016.08.15
ニュースとコラム マレーシアの会話型コマース・スタートアップBelazee、DeNAとFenox VCから資金を調達 Belazee DeNA Fenox Venture Capital fundraise(調達) MaGIC Rimu Group コマース デジタルアシスタントアプリ、デジタルコンシェルジュ、会話型コマース。呼び方はどうであれ、2016年はこのトレンドが大きく飛躍する年になる可能性がある。 この分野で、あるスタートアップが資金調達に成功している。マレーシアの Belazee は、日本のモバイルゲーム企業 DeNA とアメリカの投資会社 Fenox Venture Capital から共同出資を受け、プレシリーズAラウンドを終了したと発… Tech in Asia 2016.02.05
ニュースとコラム ご近所同士が暮らしを支え合う家事シェアの「エニタイムズ」が、グリーなどから総額2.3億円を資金調達 Any+Times DeNA fundraise(調達) GREE 「ご近所さん」の間で家事代行などのマッチングを行う「ANYTIMES(エニタイムズ)」が、総額2.3億円の第三者割当増資を実施したことを発表しました。 引受先は、グリー、ディー・エヌ・エー、元ピムコジャパンリミテッド社長の高野真氏、そのほか個人投資家です。さらなる経営基盤やシステム開発の強化、またより積極的なマーケティングや人材採用に取り組むとのこと。また今回の資金調達に併せて、社外取締役に高野真… Yukari Mitsuhashi 2015.05.21
ニュースとコラム インドネシアのユーザ動画配信サービス「Zeemi.tv」が、DeNAと500 Startupsから100万ドル超を調達 500 Global(旧:500 Startups) DeNA Zeemi.tv エンターテインメント インドネシアのライブストリーミング・エンターテイメント・スタートアップ Zeemi.tv は今日(原文掲載日:4月13日)、日本の DeNA の投資部門をリードインベスターとして、100万ドル超を調達するシードラウンドをクローズしたと発表した。このラウンドには、500 Startups も参加している。 DeNA は、好みが共通の人たちが集まるライブストリーミング・サービス「Showroom」を運… SCORE 2,107 Tech in Asia 2015.04.14
ニュースとコラム タイ発のハンドメイド・マーケットプレイス「Blisby」が、DeNA、East Ventures、500 Startupsから30万ドルを資金調達 500 Global(旧:500 Startups) Blisby DeNA East Ventures fundraise(調達) コマース タイ発の東南アジア向けハンドメイド・マーケットプレイス「Blisby」は今日、DeNA と East Ventures をリードインベスターとするラウンドで30万ドルを調達したと発表した。なお、このラウンドには、500 Startups の東南アジア/タイ向け地域特化型ファンド 500 Durians と 500 Tuk Tuks も参加している。 Blisby は2013年11月にローンチし、3… Masaru IKEDA 2015.04.09
ニュースとコラム DeNAが役職や職種を越えて話せる社内版限定の匿名コミュニケーションアプリ「Flat」をリリース DeNA Flat メッセージング これまでに「マンガボックス」「ショールーム」「Rumor(ルーマー)」などのサービスをリリースし、「コミュニケーションプラットフォームを作る」ことをミッションに掲げるDeNAのエンターテインメント事業部。そこに新たに加わったのが、アプリ「Flat(フラット)」です。チームの水谷友一さんと長井大輔さん、またFlatのデザインを手掛けるGoodpatchの三橋正典さんにお話を伺いました。 役職や職種を… SCORE 1,493 Yukari Mitsuhashi 2015.02.26
ニュースとコラム インド発のメッセージアプリ「Lookup」が、DeNAとBEENOS創業者の佐藤輝英氏から11.6万ドルを調達 DeNA fundraise(調達) Lookup メッセージング 佐藤輝英 バンガロールを拠点するインスタント・メッセージアプリで、地元ビジネス向けの Craiglist 付き WhatsApp の異名を持つ「Lookup」は3度目のシード資金調達を実施した。日本のソーシャルゲーム企業 DeNA と、Eコマース持株会社とビジネス・インキュベータを営む複合企業 BEENOS の創業者である佐藤輝英氏は、若き連続起業家 Deepak Ravindran 氏による設立わずか3ヶ… Tech in Asia 2015.01.05
ニュースとコラム DeNAも利用、アプリ広告分析のAdjustが760万ドル調達ほかーーB2Bニュースまとめてインプット Adjust DeNA fundraise(調達) 編集部注:「B2Bニュースまとめてインプット」は海外エンタープライズ系テクノロジーの話題をまとめた連載。本誌でも執筆中の「インプットをアウトプットするブログ」ブロガーで、B2Bスタートアップ・インキュベーション「archetype」所属の鈴木大貴氏がセレクトしたニュースをお送りします。 地図上で様々なデータをビジュアライズできるCartoDBが800万ドル調達 クラウドベースのGISサービスを開発… SuzukiDaiki 2014.09.17
ニュースとコラム ご近所サポートの「Any+Times」が企業に対して福利厚生サービスの提供を開始、DeNAが導入 Any+Times DeNA 生活密着型クラウドソーシングサービス「Any+Times(エニタイムズ)」が、企業がその福利厚生の一環としてエニタイムズを導入できる「エニタイムズ for Office」を開始しました。 「エニタイムズ for Office」は、企業の従業員またその家族を対象とした家庭生活の支援サービス。最近忙しくて掃除をする時間がない。急な会議が入って子どものお迎えに間に合わない。そんな日常的な「お困りごと」を… Yukari Mitsuhashi 2014.09.02