ニュースとコラム 500 Startupsが500 Globalにリブランド、グローバル旗艦ファンドを1.4億米ドルで組成完了 500 Global(旧:500 Startups) 世界的なアクセラレータ兼ベンチャーファンド 500 Startupsは、1億4,000万米ドルのグローバル・フラッグシップ・ファンドの組成完了に伴い、「500 Global」にブランド名を変更したことを発表した。これにより、500 Global はこれまでで最大のファンドとなり、運用資産総額は18億米ドルに達した。 この新しいファンドでは、500 Globalは、投資戦略をアクセラレータやシードス… SCORE 1,821 e27 2021.09.17
ニュースとコラム 国連開発計画、500 Startupsと提携し社会企業を育てるアクセラレータ「ImpactAim Indonesia」をローンチ 500 Global(旧:500 Startups) fundraise(調達) ImpactAim Indonesia 国連 インドネシアの国連開発計画(UNDP)は、シリコンバレー拠点のシード向けベンチャーキャピタルファンドおよびアクセラレータ500 Startups と提携し、ImpactAim Indonesia をローンチすると発表した。急成長する東南アジアの経済中心地、インドネシアで社会的企業とスタートアップの発展促進を目指す。 今後、ImpactAim Indonesia は全国規模で選考を行い、8〜10社の… e27 2019.09.26
ニュースとコラム ビジュアルコンテンツで旅の楽しみを見つける「TripScout」が210万ドル調達 500 Global(旧:500 Startups) TripScout 旅行 ピックアップ:TripScout raises $2 million to be the first travel app you use every day ニュースサマリー:トラベルスタートアップの「TripScout」が4月24日、210万ドルの資金調達を発表した。Corazon Capital、New Stack Ventures、Village Global、500 Startupsらが… Taishi Masubuchi 2019.05.06
イベントレポート ニュースとコラム 神戸市と500 Startups、アクセラレーションプログラム「500 Kobe Accelerator」第3期のデモデイを開催——18チームがピッチ 500 Global(旧:500 Startups) 500 Kobe Accelerator 神戸市 神戸市と 500 Startups は10日、500 Kobe Accelerator 第3期のデモデイを開催した。500 Kobe Accelerator では先週、神戸市内でプレデモデイを開催しているが、投資家や企業のオープンイノベーション担当者への披露を意図して、東京都内でデモデイが開催された。参加者数は主催者発表で約400名。 メンタリングを始めとする第3期プログラムのコンテンツ多くは、1… SCORE 1,885 Masaru IKEDA 2018.12.10
ニュースとコラム BEENEXTや500 Startupsら、インドのビジネスパーソン向け投資支援アプリ「Cube Wealth」の200万米ドルラウンドに参加 500 Global(旧:500 Startups) BEENEXT Cube Wealth fundraise(調達) 経済デジタル化 インドのビジネスパーソン向けウェルスクリエーションアプリ「Cube Wealth」は、シリコンバレー、香港、ヨーロッパ、シンガポール、インドのエンジェル投資家やシード投資家から、エクイティファイナンスで200万米ドルを調達した。投資家は、500 Startups、シンガポール拠点のアーリーステージ VC である BEENEXT、日本のあすかホールディングス。 Cube Wealth は、インドの専… e27 2018.10.26
ニュースとコラム 500 Startups、Huobi Labsと提携し第23期ブロックチェーントラック参加チームを募集開始——2月26日申込締切、3月5日プログラム開始 500 Global(旧:500 Startups) Huobi Labs Huobi(火幣) 経済デジタル化 500 Startups は、第23期に参加するブロックチェーンスタートアップの成長を支援するため、Huobi Labs と提携したことを発表した。発表によれば、500 Startups とHuobi Labs は共同で第23期のブロックチェーントラック参加企業を選抜するほか、資金調達戦略、ホワイトペーパー開発、市場参入戦略、コミュニティエンゲージメント、マーケティングなどのプログラムを設計する。… TechNode 2018.02.22
ニュースとコラム 神戸市と500 Startups、アクセラレーションプログラム「500 Kobe Accelerator」第2期のデモデイを開催——20チームがピッチ 500 Global(旧:500 Startups) 500 Kobe Accelerator 神戸市 神戸市と 500 Startups は11日、500 Kobe Accelerator 第2期のデモデイを開催した。500 Kobe Accelerator では先週、神戸市内でプレデモデイを開催しているが、投資家や企業のオープンイノベーション担当者への披露を意図して、東京都内でデモデイが開催された。なお、神戸市と 500 Startups では、昨年の「500 Kobe Pre-accelera… SCORE 1,680 Masaru IKEDA 2017.10.11
ニュースとコラム 500 Startups、「女性との不適切な対話」を理由にDave McClure氏を除名 500 Global(旧:500 Startups) Bérénice Magistretti(VentureBeat 執筆・寄稿者) Dave McClure 500 Startups は内部調査に基づき今日(原文掲載日:6月30日)、過去数ヶ月間において、共同創業者の Dave McClure 氏が本来の能力に達しない状況で活動していたことを発表した。このニュースは、McClure 氏が数名の女性に対し不適切な対応をしたと New York Times 紙が報道した後、まもなくもたらされた。 このブログ投稿によれば、500 Startups の創業者 … SCORE 1,005 VentureBeat 2017.07.01
ニュースとコラム 神戸市と500 Startups、アクセラレーションプログラム「500 Kobe Accelerator」を開催へ——昨年より期間や内容を充実させ活動を本格化 500 Global(旧:500 Startups) 500 Kobe Accelerator 500 Startups Japan 神戸市 神戸市と 500 Startups は10日、東京・渋谷の TECH LAB PAAK で記者会見を開き、7月31日から10月10日の2ヶ月半にわたり、神戸市内でアクセラレーション・プログラム「500 Kobe Accelerator」を開催すると発表した。 500 Kobe Accelerator は昨年開催された「500 Kobe Pre-accelerator」の内容をバージョンアップしたも… Masaru IKEDA 2017.04.10
ニュースとコラム 神戸市と500 Startups、アクセラレーションプログラムの体験イベントを東京・大阪・福岡で4月に開催 500 Global(旧:500 Startups) 500 Kobe Accelerator 神戸市 3月6日19時更新:大阪会場と福岡会場の参加応募受付ページのリンクを追加 神戸市と 500 Startups は昨年、共同でアクセラレーションプログラム「500 Kobe Pre-Accelerator」を開催したが、この体験をより多くの起業家に共有してもらうことを意図して、東京・大阪・福岡で1日限定イベント「500 Boot Camp」を4月に開催することを明らかにした。参加費は無料で、スタート… Masaru IKEDA 2017.03.06