ニュースとコラム 賃貸不動産の内見業務などを〝民主化〟する「CANARY(カナリー)」運営、500 Startups Japanなどから約7,000万円を資金調達 500 Startups Japan BluAge CANARY fundraise(調達) 賃貸不動産の内見・契約サービスを提供する「CANARY(カナリー)」を運営する BluAge(ブルーエイジ)は26日、500 Startups Japan(当時)などから約7,000万円を調達していたことを発表した。シードラウンドとみられる。500 Startups Japan 以外の投資家名については明らかになっていない。 CANARY が提供するのは、賃貸不動産の内見業務・契約業務の一部を個人… SCORE 8,929 Masaru IKEDA 2019.06.27
ニュースとコラム 診療クリニック運営支援のCAPS、Coral Capitalと500 Startups Japanの投資先経営者向けに人間ドックの割引適用を開始 500 Startups Japan CAPS Coral Capital ヘルスケア 地域に根ざしたかかりつけ医療機関(プライマリケアクリニック)の多店舗運営を支援するスタートアップ CAPS は、 Coral Capital と 500 Startups Japan の投資先経営者向けに、人間ドックの割引プログラムの適用を開始すると発表した。両ファンドの出資を受けているスタートアップの経営者は、CAPS と提携関係にある医療法人ナイズ運営のクリニック提供の人間ドックを、通常より… Masaru IKEDA 2019.04.17
ニュースとコラム James Riney氏と澤山陽平氏、50億円規模の新ファンド「Coral Capital」を組成——500 Startups Japanは解散へ 500 Startups Japan Coral Capital <5日15時更新> 500 Startups Japan の1号ファンドについて、LP や投資先に対するフォローアップを Coral Capital が引き継ぐのではなく、澤山氏と Riney 氏の2人が 500 Startups Japan と Coral Capital の両ファンドの GP を兼任する形となる。これに従い、一部内容を修正した。 ベンチャーキャピタリストの James Rine… SCORE 1,464 Masaru IKEDA 2019.03.05
ニュースとコラム 年中無休診療クリニックの多拠点運営を支援するCAPS、500 Startups Japanからシード資金を調達 500 Startups Japan CAPS fundraise(調達) 東京に拠点を置く CAPS は19日、シードラウンドで 500 Startups Japan から資金調達を実施したことを発表した。調達金額は開示されていないが、関係者の情報を集約すると、数千万円台の後半とみられる。 CAPS は、地域に根ざしたかかりつけ医療機関(同社ではプライマリケアクリニックと呼んでいる)の多店舗運営を支援するスタートアップだ。法律の制約からクリニックの運営は医療法人が担って… SCORE 1,952 Masaru IKEDA 2018.12.19
ニュースとコラム 病院と介護施設をつなぐソーシャルワーカー・ケアマネージャー向けSaaS「KURASERU」、500 Startups Japanから5,000万円をシード調達 500 Startups Japan fundraise(調達) KURASERU ヘルスケア 神戸を拠点に、ソーシャルワーカーやケアマネージャー向けに入院患者の退院調整支援 SaaS「KURASERU(クラセル)」を開発・運営する KURASERU は11日、シードラウンドで 500 Startups Japan から5,000万円を調達したと発表した。KURASERU は、医療ソーシャルワーカーの川原大樹氏と、IT 企業を経営・運営してきた平山流石(るい)氏により2017年10月に共同設… SCORE 1,806 Masaru IKEDA 2018.06.11
ニュースとコラム AIで保険を最適化するjustInCase、500 Startups Japanからシード資金を調達——スマホ故障の修理代を負担する「スマホ保険」をローンチへ 500 Startups Japan justInCase 人工知能 経済デジタル化 東京を拠点とするインシュアテック・スタートアップの justInCase は16日、500 Startups Japan からシードラウンドで資金調達を実施したことを明らかにした。調達額は開示されていないが、数千万円程度と見られる。 justInCase は2016年、保険数理コンサル大手 Milliman 出身で ALM(アセット・ライアビリティ・マネジメント)などリスク管理サービスを保険会社に… SCORE 1,222 BRIDGE 編集部 2017.11.16
ニュースとコラム 法務系クラウドAIサービス「Holmes(ホームズ)」提供のリグシー、500 Startups Japanから数千万円を調達 500 Startups Japan fundraise(調達) Holmes LegSea 人工知能 人工知能(AI)を使った法務系クラウドサービス「Holmes(ホームズ)」を開発・提供するリグシーは24日、シードラウンドで数千万円を調達したと発表した。今回調達した資金を使って、同社では IBM の Watson を活用して、システム開発を進めるとしている。 リグシーは今年3月の設立。クラウド上で契約書の作成・締結・管理までを一貫して行える Holmes を8月にリリースした。弁護士が作成した2… SCORE 1,643 Masaru IKEDA 2017.10.24
ニュースとコラム チャットボットが日程調整をしてくれる「オートーク」運営、500 Startups JapanとKLab Venture Partnersから数千万円を調達 500 Startups Japan fundraise(調達) KLab Venture Parnters Regulus Technologies オートーク 人工知能 チャットボットが複数人の日程調整をしてくれるパーソナルアシスタント「オートーク」「オートークビズ」を開発・提供する Regulus Technologies は31日、500 Startups Japan と KLab Venture Partners からシード資金を調達したことを発表した。正確な調達金額は明らかにされていないが、数千万円程度とみられる。 Regulus Technologies… SCORE 1,931 Masaru IKEDA 2017.08.31
ニュースとコラム 500 Startups Japanが3,500万ドルを集め、第1号ファンドをクローズ——クールジャパン機構から1,000万ドルの調達を発表 500 Startups Japan Cool Japan fundraise(調達) 500 Startups Japan は15日都内で会見を開き、第1号ファンドをクローズしたことを発表した。2015年9月に立ち上がった同ファンドは、主に日本企業から資金を集め、日本のシードラウンドのスタートアップに対して投資を行うものだったが、3,000万ドルの予定調達額に対して、3,500万ドルを集めオーバーサブスクライブでクローズすることになった。 500 Startups Japan の第… Masaru IKEDA 2017.06.15
ニュースとコラム 国際物流一貫支援ツール「shippio(シッピオ)」開発のサークルインが、500 Startups Japan、YJキャピタル、East Venturesから資金調達 500 Startups Japan Circle-In fundraise(調達) shippio 国際物流業務の一貫支援ツール「shippio(シッピオ)」を開発するサークルインは8日、500 Startups Japan、YJ キャピタル、East Ventures からシードラウンドで資金調達したことを明らかにした。調達金額については明らかにされていない。サークルインにとっては、YJキャピタル、East Ventures が運営するアクセラレータプログラム「Code Republic」を通… SCORE 2,611 Masaru IKEDA 2017.05.08