カディンチェが、GoPro6台でパノラマビデオが作れる「Panomovie」を提供開始

SHARE:

※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから

Panoplaza の開発元、東京を拠点とするカディンチェを前回訪問したとき、6つの GoPro カメラがマウントされた360度録画ツールを見せてくれた(下写真の左)。最近、同社はこのビデオソリューションを正式に「Panomovie」として発表した。現在、同社の顧客に Panoplaza で提供されている静止画のソリューションに加え、追加オプションとして提供される。

このソリューションを使って、固定視点または移動視点(後者の方がもちろん面白い)から6方向のビデオを撮影できる。さらに同社のつなぎ合わせソフト(または市販ソフトでも構わない)を使って、6つのカメラの映像からパノラマビデオを作れるのだ。上記のビデオで、いくつかの事例が確認できるだろう。

このビデオは PC、スマートフォン、それに Oculus Rift などのヘッドマウンド・ディスプレイなど、さまざまなデバイスで見ることができ、簡単に見る方向を制御することが可能だ。

さて、このような技術を使って、実現しうるアプリケーションは何だろうか。想定顧客として、カディンチェはアミューズメント施設、観光スポット、不動産、小売業、コンサート、スポーツなどを挙げている。

カディンチェの CEO 青木崇行氏に、パノラマビデオを制御するコントローラとして、Leap Motion と連携する計画があるかどうかを尋ねた。彼は Leap Motion は既にテストしており、その種のジェスチャー・インタフェースでメリットを享受できる顧客を探しているところだと述べた。

panoplaza-01-620x360

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録