
日光を浴びた時間を記録するウェアラブルデバイス「SunSprite」がクラウドファンディングサ-ビス Indiegogo で製品化のための出資を募っている。
SunSpriteを使うと日光を浴びた時間を記録・管理が可能になる。SunSprintは、日光を浴びることによる、心身への影響を重視している。公式サイトで「臨床的に実証された日光の効果」として挙げているのは、睡眠や気分の改善、集中力の向上、ストレスの低減などだ。
日光に含まれる紫外線は体内のコレステロールを変化させ、ビタミンDを生成する。ビタミンDは古くなった骨を分解し、再生産する効果があり、不足すると骨や歯が脆くなると言われている。
SunSpriteはユーザが可視光線と紫外線を浴びた量を記録する。表面に装着した太陽光パネルで発電し、内蔵バッテリーを充電する。浴びた日光の量はLEDインジケーターで確認でき、iOS、Androidアプリでも確認が可能。
SunSprite は試作品が完成しており、製品化に向けた資金調達のために、クラウドファンディングサービスIndiegogoで出資を募っている。目標額は5万米ドル。残り30日ほどを残しながら、合計額はすでに5万米ドル目前となっている。
SunSprite が目標金額に到達し、製品化プロセスが進んだ場合は、2014年の夏頃には発送される予定だ。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」