カレンダーアプリSunriseの機能が一部Outlookのアプリで復活

SHARE:

voting_forFirehose

<ピックアップ>Schedule meetings faster with people outside your company with FindTime app from the Microsoft Garage

今年、Microsoftに買収され、先日アプリのアップデートを終了することを明らかにしたカレンダーアプリ「Sunrise」。筆者にかぎらず、多くのユーザが愛用しているサービスで、アップデート終了を嘆く声が多数見られました。

Sunriseは日程の調整を簡単に行うための機能「Meet」を備えており、この機能がリリースされた際、注目を集めました。Outlookに統合されていくことを明らかにされていたSunriseですが、「Meet」もOutlookへと実装されるようです。

日程の候補をいくつかリストアップし、相手に送ることで予定を調整する「Meet」の機能は、Outlookに「FindTime」という名前のアドオンとして開発されました。

以前からSunriseを利用していたユーザとしては、UIが複雑になってしまっており、利用するのには抵抗がありますが、Outlookを使っているユーザにしてみると、面倒な作業である日程調整が簡略化されるので良い知らせなのではないでしょうか。

via Microsoft Blog

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録