インタビュー 共創で実現した「手数料無料化」、クラウドファンディングCAMPFIREはどう動いた Vol.1 CAMPFIRE クラウドファンディング 本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 コロナ禍にあって多数の人たちの助けとなった共創がひとつある。クラウドファンディングだ。 この未曽有の災害は小さな事業者たちを直撃した。政府による支援で一時的な補填は実現したものの、継続的な支援となると別の方法を模索しなければいつかは財源が底を尽きてしまう。 この課題に立ち向かった仕組み、それがクラウド… SCORE 3,807 MUGENLABO Magazine 2020.10.27
ニュースとコラム 多様化するクラウドファンディング、日本的寄付として根付くか CrowdCredit クラウドファンディング 経済デジタル化 本稿はPR TIMES STORYからの転載記事。一部、執筆者の許諾を得て要約・編集をしております 新型コロナウイルス蔓延の影響で危機的状況に置かれる事業者が増加するなか、寄付などの支援の輪が広がっているようです。コロナ給付金寄付実行委員会、パブリックリソース財団によると、約4割の方が新型コロナウイルスにより経済的影響を受けた個人や団体等に10万円給付金の一部を活用したいと回答したそ… SCORE 2,045 GB Universe 2020.09.02
ニュースとコラム 日本のMATCHAを世界に「Cuzen Matcha(空禅抹茶)」がクラウドファンディング開始 Cuzen Matcha クラウドファンディング 自宅で碾きたての抹茶を味わえるマシン「Matcha Maker」と専用の茶葉「Matcha Leaf」を開発するWorld Matchaは6日、Kickstarterにおけるクラウドファンディングを開始している。目標調達金額は5万ドルで、日本を含む世界11カ国が対象となる。日本時間の7日時点で約半分の資金集めに成功している。 今年1月のConsumer Electronics Show(CES)で… SCORE 2,688 Taishi Masubuchi 2020.08.07
ニュースとコラム エイベックス、エンタメ領域特化の共創型クラウドファンディング「Bridge」をローンチへ avex クラウドファンディング エイベックス(東証:7860)の子会社で新事業開発と投資事業を行うエイベックス・ビジネス・ディベロップメントは、同じくエイベックスの子会社でクリエイターエージェンシー事業を展開する TWH を通じ、エンタテインメント領域に特化した共創型クラウドファンディングサービス「Bridge」を9月1日から開始すると発表した。 これはエイベックスグループが今年5月以降、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて… SCORE 2,334 Masaru IKEDA 2020.07.31
ニュースとコラム ファンを作るお金の集め方ーー融資型クラウドファンディングは他の種類とどう違うか(1/3) CAMPFIRE クラウドファンディング 本稿はスタートアップ自身がストーリーを投稿する「POST」記事です 猛威を振るう新型コロナウイルスは、東京オリンピック・パラリンピックをはじめとするあらゆるイベントの延期・中止や外出自粛の要請など、社会や経済活動に大きな影響を及ぼしています。 経済の先行き不透明感の強まるこの局面、企業における資金繰りは大きな課題となる中で、改めて注目を集めているクラウドファンディング。3回の連載の中でその特徴やポ… SCORE 2,640 BRIDGE Contributors 2020.04.08
ニュースとコラム 水産養殖技術のウミトロン、愛媛の海でブランド魚を育てる赤坂水産とクラウドファンディングを開始 Umitron アナリティクス クラウドファンディング 人工知能 シンガポールと日本を拠点に水産養殖技術を開発するウミトロンと、愛媛・西予を拠点にヒラメや真鯛の養殖業を営む赤坂水産は10日、「READYFOR」上でクラウドファンディングを開始した。目標調達金額は、60日間で300万円。両社では調達資金を使って、赤坂水産の養殖生簀にウミトロンのスマート給餌機「UMITRON CELL」の最新モデルを設置、この取り組みを通じて養殖魚の成長評価や支援者へのリターンを行… SCORE 5,075 Masaru IKEDA 2020.02.10
ニュースとコラム FUEL、不動産クラウドファンディングプラットフォームをローンチ——協業第一弾は、物流不動産大手シーアールイーから CRE FUEL クラウドファンディング 不動産クラウドファンディング・プラットフォーム「FUEL(フエル)オンラインファンド」を開発する FUEL(旧称:クラウド・インベストメント)は4日、物流系不動産大手シーアールイー(東証:3458)のクラウドファンディングサイト「CRE Funding powered by FUEL」をローンチした。FUEL では、同社が開発したプラットフォームを提供し、上場している不動産事業会社(デベロッパ)と… SCORE 2,207 Masaru IKEDA 2020.02.04
ニュースとコラム フレンドファンディング「polca(ポルカ)」サービス終了へ CAMPFIRE polca クラウドファンディング 経済デジタル化 クラウドファンディング事業を展開するCAMPFIREは1月27日、同社が運営してきた少額のクラウドファンディング「polca(ポルカ)」の終了予定を公表している。終了時期は2020年10月1日で、下記の通り段階的にサービスを終了する予定。 2020年3月2日:企画作成機能・応援機能の停止 2020年4月1日:企画に対する支援受付の停止・新規会員登録の停止 2020年10月1日:全ての機能を停止 p… SCORE 9,235 Takeshi Hirano 2020.01.27
ニュースとコラム フィリピンのSignet Properties、不動産クラウドファンディングプラットフォーム「Flint」をローンチ——古い商慣習の中、投資回収の手間を改善 Flint Signet Properties クラウドファンディング フィリピンの不動産テックスタートアップ Signet Properties は、不動産クラウドファンディングプラットフォーム「Flint」の正式ローンチを発表した。東南アジアのビジネス金融プラットフォーム SeedIn PH が輩出した Flint は、フィリピン人、外国人、外国生まれの投資家がフィリピンの不動産物件に投資できるようにするプラットフォームだ。 この最新のイノベーションにワクワクして… e27 2020.01.23
ニュースとコラム ブロックチェーンベースのIPO「ETO」に成功した「Neufund」が変える資金調達の未来 Greyp Neufund Web3/Crypto クラウドファンディング 経済デジタル化 ピックアップ:Neufund closes the world’s first blockchain IPO, with Porsche- and T-Mobile-backed Greyp raising €1.4 million ニュースサマリー:12月5日、ブロックチェーンベースのIPOプラットホームを運営する「Neufund」は、第一回目の上場案件である電動モビリティ企業「Greyp」の資… SCORE 1,694 souta watanabe 2019.12.09