孫氏は、シリコンバレーには世界の叡智が集まっていることは事実だが、IoT (Internet of Things)分野では、日本に大きなアドバンテージがあり、インターネット産業のみならず、建築・土木・自動車産業・農業技術など、IoT がつながるあらゆるセクターでイノベーションを起こす契機になるだろう、と述べた。
Joanna Chen 氏は熱心なコーディング技術者であり、常に挑戦を求めている。彼女は現在、大学でフルタイムでソフトウェアエンジニアリングを学んでおり、2016年夏に Google でインターンシップを受ける予定である。彼女がハッキング以外のことをしているときは、ゲームか食事か、またはただ人生を楽しんでいる。Medium の彼女のポストをフォローするには:https://medium.com/@…
Joanna Chen 氏は熱心なコーディング技術者であり、常に挑戦を求めている。彼女は現在、大学でフルタイムでソフトウェアエンジニアリングを学んでおり、2016年夏に Google でインターンシップを受ける予定である。彼女がハッキング以外のことをしているときは、ゲームか食事か、またはただ人生を楽しんでいる。Medium の彼女のポストをフォローするには:https://medium.com/@joanna.chen
via Flickr by “Vince Smith“. Licensed under CC BY-SA 2.0.
私がコーディングを再開することに決めたのは、高校卒業後の夏のことだったが、単なる趣味以上のものにするつもりはまったくなかった。ともあれ、Swift を学んだことがきっかけで Apple Developer に登録することになり、結果、アプリを公開することになった。私はソフトウェアの奥の深さと、無限の創造の可能性にぞっこんになってしまった。しかし、私の旅はまだ始まったばかりだったのだ。
最初のハッカソン
自分には強みが全くないと感じてはいたが、私は Hack the North に参加してどんなものなのかを確かめることにした。ハッカソンの前にオンラインチームを見つけてはいたのだが、実際のイベントで何が起こるのかは、やはり考えも及ばなかった。
Hack the North のイベントで私が学んだことは、望んでいたことをはるかに超えていた。私が見たのは、テクノロジーに情熱を注ぎ、そしてとても率直ですばらしいコミュニティの人々であった。私が誰かのところに行って助けを求めれば、彼らは文字通り一緒に座って、コンセプトを説明してくれた。Hack the North が終わったときには睡眠不足になっていたが、なによりも私は多くのインスピレーションを得ることができた。
私は、自分が貢献できるいくつものグループを探し求めた。Hack Western の管理チーム(これは皆さんも来年応募すべき)、Women in Tech Society など。私は皆さんにも、外の世界に出てそういったグループ、クラブ、ハッカソンなど何でもいいので見つけ、自分が興味を持てるコミュニティにどっぷりつかることをおすすめしたい。注意:興味を持てない役目を請け負ったり、レジュメのためだけに参加するのはおすすめしない。それをやってもみじめになるだけで、良いことはないのだから。
<ピックアップ>Facebook says Instagram now has more than 200,000 advertisers Instagram がユーザーのストリーム上で広告配信をスタートしたのは昨年9月下旬、約5か月前のことだ。その後、Instagramのユーザーの半数以上が広告の増加に不満を抱いているという調査結果も発表されたが、一方で広告主の数は順調に増えていったようだ。 今…