
最近設立されたメッセージアプリ「Snapchat」の開発元 Snap は、自動的にストーリーを再生する Auto Advance 機能の削除に着手したと発表した。この機能は3月に Snapchat に登場するや、Snapchat 上のすべてのフレンドからのストーリーを強制的に見せられるとして批判を浴びた。今回、この機能は取り除かれることになる。
この変更がすぐに反映される Android 版ユーザもいるが、いずれは、すべての Android ユーザと iOS ユーザにこの変更が反映される。一方、Snapchat は、Auto Advance 機能の精神を捨てたわけではなく、それを Story Playlist という新機能に盛り込む計画だ。Snap 社はこれについて、ブログ投稿で説明している。
Story Playlist は、ユーザが見たいストーリーを選び、選んだ順番でそれらをシームレスに全画面表示できる簡単な方法だ。
フレンドの名前の左にあるストーリーのサムネイルをタップすれば、そのフレンドのストーリーをプレイリストに追加することができる。そして、画面の下部にあるプレイボタンを押せば、それらのストーリーを再生できる。
この変更には、早くも Twitter 上で好意的なフィードバックが得られている。
Oh thank god @Snapchat pic.twitter.com/PvA3hdgRo8
— Nadiatul (@NadiatulSaf) October 7, 2016
@Snapchat a company that actually listens to people! pic.twitter.com/8ndVZJd4HE
— Jacob Sarinas (@JacobSarinas) October 7, 2016
フレンドからの複数のストーリーを自動的に再生できるようにすることで、Snapchat はユーザにより多くの広告を表示することができた。報道によれば、Snapchat は上場を準備しており、現在この新機能のモデルは進化を続けている。
【via VentureBeat】 @VentureBeat
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待