
Image Credit: CryptoKitties
CryptoKitties は、サードパーティーが自社プロダクトを CryptoKitties ゲーム上でローンチできるエコシステム「KittyVerse」を正式ローンチする。
CryptoKitties そのものは仮想通貨ではないが、非中央集権化および透明化された台帳システムであるブロックチェーンや、イーサリアムのような代替通貨の使い方を人々に学んでもらうために作られた。11月にデビューした際にはセンセーションを巻き起こしたが、その動きは仮想通貨に対する熱狂が沈静化するにつれ減速していた。
CryptoKitties の開発元であるゲームスタジオ Axiom Zen は2017年遅くに設立され、今年3月には別会社としてスピンオフし、Andreessen Horowitz と Union Square Ventures から1,200万米ドルを調達した。
CryptoKitties のプレーヤーの猫たちは、KittyVerse プラットフォームを使って、競走したり、戦闘したり、コレクションを集めたりすることができる。CruptoKitties は、サードパーティによる開発に最大100万米ドルを出資する「Purrfurred Pawtner Program」への最初の参加者を発表間近にある。
CryptoKitties では、これまでに2,500万米ドル相当以上が取引されていて、ウォレットアドレスは150万件以上、登録プレーヤー数は25万人以上。80万匹以上の猫が作られ、7万5,000匹以上の猫が販売された。CryptoKitty 一匹の値段は、6米ドルのものから数十万米ドルのものまで多岐にわたる。
【via VentureBeat】 @VentureBeat
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」