母親や保護者向けのコミュニティ、コンテンツプラットフォームでは東南アジア最大手の theAsianparent は、家族に特化した多国籍企業の Fosun(復星国際)がリードしたシリーズ C ラウンドで「数千万米ドル」を調達した。なおこのラウンドは応募者過多となった。
中国最大のオンライン小売業 JD.com(京東)、東南アジア・中国ファンドの ATM Capital、グローバルオルタナティブアセット管理会社 Redbadge Pacific、さらにシリーズ B の既存投資家である Global Grand Leisure や WHG Capital もこのラウンドに参加した。
theAsianparent の親会社である Tickled Media は昨年5月、現地のレジャー・旅行サービス企業の Global Grand Leisure がリードする資金調達ラウンドで670万米ドルを調達した。シンガポールを本拠とする VC 企業の Mountain Pine Capital のほか、Tickled Media の既存投資家もこのラウンドに参加した。
Tickled Media は2015年にも、Vertex Venture Holdings から数百万米ドル規模の資金を調達していた。
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 Joseph Ling 氏は表面的にはシンガポール政府から奨学金を得た一般的な人物に見える。 彼は SPRING Singapore(シンガポール規格生産性革新庁)の奨学金 Exec…
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。
人事労務クラウドを提供するSmartHRは7月22日、シリーズCラウンドの資金調達を公表した。第三者割当増資と新株予約権付社債を使ったもので、調達した資金は総額61億5000万円。内訳は第三者割当増資分が55億円、新株予約権付社債分が6億5000万円となる。第三者割当増資を引き受けたのはシニフィアン(THE FUND)とALL STAR SAAS FUND、海外投資家でLight Street C…
SmartHR代表取締役の宮田昇始氏
人事労務クラウドを提供するSmartHRは7月22日、シリーズCラウンドの資金調達を公表した。第三者割当増資と新株予約権付社債を使ったもので、調達した資金は総額61億5000万円。内訳は第三者割当増資分が55億円、新株予約権付社債分が6億5000万円となる。第三者割当増資を引き受けたのはシニフィアン(THE FUND)とALL STAR SAAS FUND、海外投資家でLight Street Capital、ほか名称非公開の2社となっている。
ピックアップ:Rent the Backyard wants to build a studio apartment in your yard Y Combinatorのアクセラレータープログラムに参加中のスタートアップ「Rent the Backyard」が問題視しているのは、サンフランシスコやシアトルなど米・西海岸に多く見られるIT企業の住宅価格押し上げ問題です。 <参考記事> S…
また「Rent the Backyard」では敢えて一人部屋(スタジオアパートメント)に特化している面も特徴的です。Airbnbのように「デザイナーズで、広くて、高い」とは少し異なり、元々住居スペースの課題解決ですから、デザイナーズ性はそのままに「ミニマリスト感、そこまで高くない」という方向性を持っています。