ロンドン、パリ、サンフランシスコなどの都市中心部をカバーする、Here’s Premier 3D Citiesモデルには、場所の名前や住所など建物と道路網に関する情報を含む豊富なデータレイヤーがある。各建築物は、3次元空間的にも地理空間的にもセンチメートル単位で正確で、Hereがいうには、サイズや高さを含め、実際の外観の色も再現されている。
Premier 3D Citiesプラットフォームは、その中核として、バーチャルサイトへの訪問からラストマイルの配達や緊急時の計画まで、あらゆる用途に使用できるリアルな3Dモデルへのアクセスを企業に提供する。これらのモデルは、企業が実際の都市にある自社の施設を3D上に再作成する必要性を排除または劇的に削減する。(次につづく)
江本:ミクシィでは友人や家族など親しい人とのコミュニケーションを豊かにするサービスの提供をミッションに掲げています。以前から、リアルアバター(自分自身の3Dアバター)を使ったサービスの事業化構想があり、その事業化に向けたPoC(Proof Of Concept)を注力しているスポーツ事業にて実施することとなりました。
TesTee は2014年5月、横江氏が創業したスタートアップ。モバイル特化アンケートアプリ「Powl(ポール)」、チャット型広告メニュー「WeeQuiz(ウィークイズ)」など web マーケティングを主業としている。モバイルやチャットボットを使ったインターフェイスを採用したことから、スマホシフトを背景に10代や20代のユーザが多い。2016年3月には、Global Catalyst Partners Japan から資金調達している(調達額非開示)。