北京の中国人民大学では、デジタル人民元の試験運用を開始した。学生と教師は、e-CNY ウォレットアプリを通じて、トライアルに参加するためのホワイトリストに登録することができる。選ばれた場合、大学の食堂やランドリーなどの学内施設での支払に使用できる。決済には QR コードや顔認証が利用できると地元メディアが報じている。(数字法幣研究社)
デジタル人民元アプリに追加された中国企業は、物流会社の SF Express(順豐速運)、国有石油会社の Sinopec(中国石化)、EV 充電スタンドの Star Charge(星星充電)の3社。ユーザはアプリ上でこれらの企業のサービスを利用して支払ができるようになった。Meituan(美団)、Bilibili(嗶哩嗶哩)、JD.com(京東)、Didi(滴滴出行)は、すでに e-CNY アプリに搭載されている。(移動支付網)
BSN を運営する Red Date Technology(紅棗科技)は、グローバルな金融企業が使用するエンタープライズブロックチェーン「Corda」を中国企業に販売する権利を獲得した。Red Date が中国国内でブロックチェーンを販売する権利を取得するのは今回が初めてで、同社は国内の主要なブロックチェーンプレーヤーになることを目指して、ますます意気込んでいる。(動点科技)
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 インドの起業家と消費者のためのオンライン・マーケットプレイス「Meesho」は、最新のラウンドで3億米ドルを調達したと発表した。 詳細 リードインベスター:ソフトバンク・ビジョン・フ…
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。