Huawei(華為)、安定収入を確保すべく日本のスタートアップらからもライセンス料徴収で交渉中

SHARE:
北京にある Huawei(華為)のショップ
Image credit: TechNode/Coco Gao

iFeng News(鳳凰新聞)によると、Huawei(華為)は特許技術の使用に関するライセンス料の交渉のため、日本企業約30社と交渉しているとのことだ。この動きは、アメリカによる制裁の中で、Huawei がこうしたライセンス契約からの収入への依存度を高めていることを浮き彫りにしている。

大手メーカーが中小の顧客と特許料を直接交渉することは珍しいが、Huawei は貿易制限による厳しいビジネス環境のため、この方法を模索している。Huawei は、貿易制限の影響を受けない中小企業やスタートアップから、安定した収入と特許使用料の代替手段を求めている。

日本企業の関係者によると、Huawei は、機器1台あたり50円の固定報酬から、本体価格の0.1%以下の支払を要求しているとのことだ。Huawei は、4G や Wi-Fi などの無線通信規格の使用に不可欠な標準必須特許をかなりの割合で保有している。

【via TechNode】 @technodechina

【原文】

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する