VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーは7日、約7億円を調達したと発表した。ラウンドは不明。このラウンドに参加したのは、博報堂 DY ベンチャーズ、i-nest capital、千葉道場、DIMENSION、SMBC ベンチャーキャピタル、個人投資家複数、ならびに STRIVEなどの既存投資家。調達金額には、みずほ銀行からのデット資金が含まれる。 カバーにとっては、2017…
Image credit: Cover
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバーは7日、約7億円を調達したと発表した。ラウンドは不明。このラウンドに参加したのは、博報堂 DY ベンチャーズ、i-nest capital、千葉道場、DIMENSION、SMBC ベンチャーキャピタル、個人投資家複数、ならびに STRIVEなどの既存投資家。調達金額には、みずほ銀行からのデット資金が含まれる。
カバーにとっては、2017年8月に約3,000万円調達したシードラウンド(みずほキャピタル、TLM、個人投資家複数)、2018年6月に約2億円調達したシリーズ A ラウンド(グリーベンチャーズ=現在の STRIVE、オー・エル・エム・ベンチャーズ、みずほキャピタル)に続くものだ。今回の調達を受け、同社の累積調達金額は約10億円。
今回調達した資金は、前年9月に提供を開始した新規事業「ポルト」のサービス拡充に充てるとともに、「Studyplus」及び「Studyplus for School」の開発・運営体制の強化に投資する予定。
同社は、学習管理SNS「Studyplus」や教育事業者向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、電子参考書サブスクリプションサービス「ポルト」を提供している。同社が公表している「Studyplus」の会員数は495万人(2020年1月20日現在)。「Studyplus for School」は、主に中学生、高校生を対象とする全国の学習塾・予備校約500校以上への導入実績がある。
Ideinは8月19日に第三者割当増資の実施を公表している。リードを務めたのはグローバル・ブレインで、その他には博報堂DYベンチャーズ、Sony Innovation Fund by IGV、ソニーフィナンシャルベンチャーズ、DG Daiwa Venturesの4社が引受先となっている。 今回の資金調達により人材の確保、業務環境の拡充、財務基盤の強化を図り、Actcastの本格的な事業展開に取り組…
Ideinは8月19日に第三者割当増資の実施を公表している。リードを務めたのはグローバル・ブレインで、その他には博報堂DYベンチャーズ、Sony Innovation Fund by IGV、ソニーフィナンシャルベンチャーズ、DG Daiwa Venturesの4社が引受先となっている。